2024年11月に行われたMartinファクトリーツアー。そのツアーにてトップ材とバック材を木材選定させて頂き、当店オリジナルのスペックでオーダーした当店オリジナルのカスタムショップの新作が入荷しました。
マーティン社最高の技術によるハンドメイドでの組み上げとカスタムショップグレードと呼ばれる選定材が惜しみなく使用される、現代マーティンの最高峰”マーティンカスタムショップ”。膨大な敷地の僅かな一郭で、熟練の職人のみが配属を許される僅か20人程の精鋭集団。その仕上がりはもちろんスタンダードをあらゆる面で凌ぐ超一級品です。
こちらのカスタム品は当店でからオールマホガニーの00-17スタイルでオーダーしたカスタムモデル。ヴィンテージの仕様を踏襲しつつも全体的にモダンな雰囲気に仕上げたギターです。同じくオール・マホガニーボディである15シリーズとの違いとしては、ダブテイルジョイント、指板&ブリッジにもエボニー材を採用しています。
甘くまろやかなサウンドのオールマホボディ、低域は温かい音色ながら、明瞭で輪郭がハッキリしていて、高域の音抜けも良く乾いた音色ですので、フィンガースタイルにもばっちりハマります。スタンダードシリーズと比較してややレンジが広く感じられ中域ばかりがフィーチャーされる丸いサウンドとは別物です。ダブテイルジョイントによりネックまで弦振動が伝わり芯のある鳴りを持ち、エボニー指板のくっきりした音像はややぼやけがちなオールマホサウンドの輪郭を際立たせます。
ルックス面ではネック裏のみサテンのグロス仕上げ塗装、ブラックのボディバインディングにポジションマークはOld Style18で5フレットからのドットインレイ。その他スペックとしましては、セレクトハードウッド材ネック(GE Mod Low OvalプロファイルのHigh Performance Taper)、ブラック・エボニー材指板&ブリッジ、ロングサドル、約44.5mmナット幅、645mmスケール、Waverly 4065ペグといったスペックとなっております。
レギュラーには無いシックで高級感のあるルックス。将来性を感じさせるサウンドと素晴らしい出来栄えとなりました。
スタイル:00-17
トップ材:マホガニー/スタンダードグレード
ブレイシング材:スプルース・スキャロップドXブレイシング
サイド&バック材:マホガニー/スタンダードグレード
指板:エボニー
ブリッジ駒:エボニー / Standard Belly
ネック材:セレクトハードウッド
ネック形状:GE Modified Low Oval / High Performance Taper(1 3/4ナット幅)
ヘッドロゴ:Old Style Gold
ペグ:Waverly Nickel 4065/Vintage Ivoroid
フィニッシュ:グロス・ボディ/サテン・ネック/ポリッシュド・ヘッドプレート
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”