★こちらの商品はご予約後順番に2025年10月頃出荷予定ですが、製作状況により入荷が遅れる可能性もございます、ご予約いただいた先着順に順次お渡し、発送させていただきます。★
~以下メーカーHP等より抜粋~
2024年8月にごく少量のみアメリカで販売された南部鉄器筐体の「Plumes」を国内でも受注生産にて販売することになりました。
今回の生産は「Plumes」の基板を岩手県の南部鉄器工房にて組み込みを行うため「日本製」となります。
「Plumes」は今まで定番とされてきた中域に特徴があるオーバードライブをベースに、EQD のエッセンスをふんだんに取り入れて開発されました。
そのサウンドはあの中域の特長を残しつつ張りと力強さを改善。 結果、アンサンブルでも前に抜ける存在感のあるオーバードライブとなりました。
回路はオリジナルに使われていたオペアンプRC4558とBJTトランジスターバッファから敢えて距離を置いて、JFET を採用しました。
それによりインプットのインピーダンスを10メガオーム近くまで引き上げ、ノイズの低減とさらなる高域の響きを得る事に成功しました。
「Plumes」のサウンドはよりクリアで使用している真空管アンプをより強くプッシュします。
コントロールはVolume, Gain, Toneに加え3 つのクリッピングモードが選択できます。
Mode1はLED のSymmetrical(対称)でPlumes では一番強い歪みが得られます。
クリーンアンプとの使用では定番のブリティッシュアンプのようなサウンドになります。
Mode2はクリーンブースターです。 信号はクリッピングを通らず直接オペアンプに流れます。
Mode3はAsymmetrical(非対称)のシリコンダイオードを使用した歪みです。
Plumes でスクリーマーの歪みに一番近い物になりますが、オリジナルの物より出力が大きく音のクリアさが格段に高くなっています。
この機種にはフレキシ・スイッチング機能が搭載されています。
電子リレー方式のトゥルーバイパスで、踏み方の違いによって、通常のラッチ式のスイッチとしても、モーメンタリースイッチ(アンラッチ式)としても使用可能です。
【スペック】
・電源:9Vアダプター駆動、電池不可
・スイッチ:電子リレー方式トゥルーバイパス(電源無しでは音は出力されません)
・消費電流:25mA
【注意事項】
※こちらの商品は2025年7月24日までの受注期限商品です。期限を超えた場合基本ご予約は出来ませんのであらかじめご了承ください。
※基板はPlumes と同一のため基本仕様に変更はありません。
※筐体素材の変更によってサウンドに変化が生まれないことがあります。
※寸法、重量、仕上がりには個体差があります。
※掲載画像はサンプルです。実際の楽器の木目、色などは印象が異なる場合がございます。
※商品の詳細について、お支払方法、その他ご相談はお電話(06-4257-9393)、またはメール(tsurumi-shopping@yamano-music.com)にてお問い合わせください。メールは特に土日祝など回答にお時間がかかる場合がございます。
※商品は調整・最終チェックをした上で出荷させていただきますのでご安心ください。気になる点があった場合は出荷前にご連絡いたします。
※お客様都合(気に入らなかった、思っていたのと違ったなど)での交換・返品はお受けいたしかねます。
※こちらの商品は山野楽器イオンモール鶴見緑地店でのお取り扱いです。他店舗での販売・試奏は原則できません。
【ショッピングローンのご案内】
遠方でご来店いただけない方でもオンライン(パソコン、スマートフォン等)で簡単にお申込みできます!
詳しくはお電話、メールでお問い合わせください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”