Sadowsky NYC Vintage 4

¥990,000

约合人民币:¥50,159 元

  • 成品: 二手 价格不含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 青系

商品详情


商品の説明



Sadowsky NYC Vintage 4



Sadowsky NYC「Vintage 4」の中古が入荷しました。製造年は不明ですが2018年に新品として販売された個体です。

1979年、フィラデルフィアでリペアマンとして働いていたロジャー・サドウスキーが独立し、N.Y.のスタジオミュージシャンやマーカス・ミラーといったトップ・プレイヤー達を中心に支持を集めたことで爆発的な人気を獲得した「Sadowsky」ブランド。

かつては日本製のモデルなどもありましたが、現在は最上位ラインナップであるアメリカ生産ラインと低価格ラインナップとしてドイツ生産ラインがあります。

ドイツ生産ラインはワーウィックが請け負っておりますが、低価格と言っても全然安くはありません。



今回入荷したモデルはNYCとのことなのでアメリカ生産。

サドウスキー定番のJBスタイルを少し小さくしたシェイプのボディに、Jタイプのピックアップ、このピックアップはサドウスキーオリジナル。

またサドウスキーのNYCは基本的には内部が空洞になっているチェンバードボディーなのですが、このモデルもチェンバード構造です。

結構メイプルトップの木目ギラギラ系がサドウスキーNYCは多い印象ですがこちらはアッシュボディです。

バインディングの入ったネックにブロックインレイという、アッシュボディに合わせてか分かりませんが70年代JBスタイルですね。

チェンバード構造のおかげで全弦の音がよく抜けてきます。

コントロールはMASTER VOL、MASTER TONE、BALANCER、2 BAND EQ、といった仕様。

トーンコントロールを引き上げればパッシブにもなります。

パッシブにも切り替えられますが、やはりアクティブで使うのが正しいサドウスキーの使い方ですね。

サドウスキーのプリアンプはカットはなく、ブーストのみなので一度ハイもローもゼロにして必要に応じて足していくという使い方が結構よかったです。



これはかなりめちゃくちゃ良いですね。

そして良い楽器は値段が高い、ということをまた今、思い出しました。

安くはないですがめちゃくちゃ高いわけでもないと思うのでベースを弾く仕事を頑張っている方ならすぐこのぐらいの投資は回収できるでしょう。

なのでベースを弾くことを生業としているプレイヤーの手に渡って欲しい一本。

========================================

基本メンテナンス・クリーニング済の商品ですので、すぐに演奏していただけるコンディションとなっております!



【外観の状態】キズや打痕のある外観です。



【トラスロッド】余裕あり



【フレットの状態】約8分山残り ※ビビりや音詰まりなどなくグッドコンディションです!



【ナット幅】実測約 39 mm





■注意事項

・掲載内容は出品時点でのコンディションです。時季・経年変化により若干の変動がある場合がございます。

・付属品は、出品ページに記載されている品のみとなります。

・「オリジナル」「換装品」「改造品」等の明記がない場合、仕様・状態に関しまして、当店では断定をいたしかねます。

・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。



English-speaking staff available. Please feel free to contact us on E-mail.



■■■【詳細画像あります】■■■

下記URLにてアップしきれなかった画像がございますので、是非ご確認下さい!

https://drive.google.com/drive/folders/1E5ObJsI2jN5L3poD1rHNDohXcbRp_PGE?usp=drive_link


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服