世界的にもっとも高い評価を得ているブランドの一つであるコリングスギター。コリングスの高く保たれたその完成度は、プレイヤーがその楽器を手に持つだけで見惚れてしまう美しさを持ち、音を出せば納得する響きを放ちます。本器は同社を代表するOMモデル”OM2HG”。トップに極上のジャーマンスプルースを採用したポテンシャルの高いカスタムモデル。2024年製極上USED品。色白で目の詰まったのジャーマンスプルーストップ、美しいイーストインディアンローズウッドサイド&バック、ホンジュラスマホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、スロッテッドダイアモンド&スクエア指板インレイ、ウェバリーオープンバックペグ、べっ甲柄セルロイドピックガード、アイボロイドバインディング&ヘリンボーントリム、ジグザグバックストリップ、戦前マーチンスタイルをもとにしたオリジナルスキャロップドXブレイシング。ジャーマンならではの繊細で正確なタッチ。奥深く響き、ふくよかで豊かな倍音とレンジの広いサウンド。コシがありしっかりと立ち上がってくれながら、耳障りでなくしっかりと響いてくれます。スタンダードベースと侮るなかれ、ここ数年のコリングスのスタンダードシリーズはとても完成度が高く、ある種の完成の域を感じさせる出来栄え。広いレンジ感と音像の明確さ、そして野太い芯音と素晴らしいサスティン。一時期に謳われた"カタイ"サウンドはもう過去の遺物で、しっかりと倍音を含みながら、方向性として凛としたサウンドを聴かせる完成度の高い楽器に仕上がっています。大きな使用感も伺えず製造1年を過ぎて楽器がオープンになり始め弾き頃の1本。サウンドホール6弦側脇に1ヶ所極小さな打痕が見られますが、それ以外は極上コンディションで保たれています。ネックまわりももちろんパーフェクトなコンディション。弾きやすいアクションをしっかりと保っています。入力に正確かつ、過敏過ぎないレスポンスで、ギタリストが弾きやすいと感じるサウンドを高い次元で実現してくれている本器。完成度が高く、間違いのないOMをお探しの方は、是非お手元でお確かめください。オリジナルハードケース付属
Condition:EX+++
Top: Solid German Spruce
Side: Solid East Indian Rosewood
Back: Solid East Indian Rosewood
Neck: Honduras Mahogany
Fingerboard: Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Waverly
Fingerboard Inlay:Short Diamond & Square
Rosette: Ivoroid&Wood Strip
Binding: Ivoroid&Herringbone
Pick Guard: Tortoise Color
Pick Up:None
Nut Width: 42.9mm
Scale:647.7mm
Case: Original Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”