状態:新品同様のコンディション。目立った傷や汚れなし。
付属品:外箱・説明書付属
※中古品につき写真で写りきらない細かいスレや傷が見られる場合がございます。コンディションを気にされる場合にはご購入前に一度お問い合わせください。
〜メーカーサイトより(翻訳)〜
Retro-Sonic Chorus/Vibrato は、1970年代後期の名機 BOSS CE-1 の持つ濃密なコーラストーンとピッチシフトによる本格的なヴィブラートを再現しつつ、現代的な機能を多数追加したモデルです。アナログBBD素子(MN3007)を採用し、CE-1由来の豊かなコーラスアンサンブルトーンを忠実に再現しています。
オリジナル回路の再現性を重視しながらも、ブレンドコントロール、CE-1のプリアンプHi/Lo機能、独立したレート/デプス設定、さらにバッファーのON/OFF切替など、現代のプレイヤーに対応した拡張機能を搭載しています。
コーラスとヴィブラートはフットスイッチで切り替え可能。CE-1で特徴的だった「ロータリースピーカーのような揺れ感」を再現したヴィブラートも健在です。モードごとに個別設定を保持できるため、演奏中の即時切り替えにも対応します。
主な特長:
• コーラス/ヴィブラートの切替が可能なフットスイッチ搭載
• モノラル/ステレオ出力対応(ドライ出力付き)
• レベル・ブレンド調整機能付き
• コーラス/ヴィブラート速度に応じて点滅するスピードインジケーターLED搭載
• バッファーのON/OFF切替によるヴィンテージ/モダンモード対応
• 9V DCアダプター駆動(アダプター別売)
• BBD素子 MN3007 使用
• BBD由来のノイズを抑えるノイズキラー回路搭載
コントロール:
• Level:エフェクト全体の音量調整
• Blend:原音とエフェクト音のバランス調整(ウェット/ドライ)
• Chorus Rate:コーラス時のスピード設定(※Depth最大時はCE-1のIntensityと同等の動作)
• Chorus Depth:コーラス時の揺れ幅(深さ)を調整
• Vibrato Rate:ヴィブラート時のスピード調整
• Vibrato Depth:ヴィブラート時の揺れ幅調整
• Buffer:バッファーのON/OFF切替(ヴィンテージ/モダンモード)
• Hi/Lo:CE-1と同様のプリアンプ出力レベル切替
• Normal / Effect:エフェクトのON/OFF切替
• Chorus / Vibrato:コーラスとヴィブラートモードの切替
• Chorus/Vibrato LED:選択中のモードに応じてスピードに合わせて点滅
• Stereo Out:セカンドアンプ等に接続するためのドライ信号出力ジャック
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”