---------------------------------------------------------------------------------
【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】
楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか?
遠方のお客様も宅配買取を行っております!
~買取対象楽器~
●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ
『無料web査定はこちら↓』
https://www.kurosawagakki.com/sh_ike/ag_cg/kaitori/
---------------------------------------------------------------------------------
~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~
【クロサワ池袋店 限定特典】
自宅で交換できる、弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル(牛骨)プレゼント!
ご希望の弦高に合わせて当店で追加作製した、
【弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル】をお付けさせて頂いております。
出荷時のサドルと弦高/サウンド調整用のサドル、2種類のサドルをお持ちいただくことで、
お客様自身の音色のお好みの変化や楽器本体の季節の変化に合わせて、
ご自宅でサドルを交換して頂くだけで、弦高/サウンドを変更する事が可能となります。
通信販売の場合は、注文画面の備考欄にご希望のサドルをご記載下さい。
ご購入頂く個体に合わせた調整用サドルを、当店にて製作させていただきます。
また、ご希望の弦高で調整用サドルを製作する事も可能です。
ご希望の弦高がある場合は、1弦○.○mm~6弦○.○mmの方法で備考欄にご記載下さい。
<お薦め>
(1)オールマイティな少し低めのサドル (1弦1.8mm~6弦2.3mm)
説明:押弦がしやすく、サウンドバランス良好
(2)ピックストローク用サドル(1弦2.2mm~6弦2.7mm)
説明:ボディ鳴りがアップ
(3)フィンガーピッキング・ソロギター用サドル(1弦1.6mm~6弦2.0mm)
説明:押弦・運指がしやすく煌びやかさがアップ
※クロサワ池袋店限定のサービス特典となります。
【サウンド】
当個体は、スプルースの明瞭さとマホガニーの暖かみが前面に出たサウンドが特徴で、耳に心地良く長時間の演奏でも疲れにくいバランスの取れた鳴りが魅力的な個体です。
ピックストロークでは、過度に高音域が強調されることなく、中音域がしっかりとした存在感を示します。
これによりアップテンポな楽曲でも埋もれることなく、安定したリズムと軽快なサウンドを奏でます。
フィンガーピッキングでは、マホガニー由来の丸みのある温かい音色が際立ち、弾き手にも聴き手にとっても心地良いサウンドを出力します。
ゆったりとしたバラードから躍動的なアップテンポのナンバーまで、あらゆる音楽ジャンルに自然と溶け込みます。
スプルースとマホガニーが織りなすサウンドハーモニーは、いつまでも弾いていたくなるような心地良さを生み出し、ご自身の創造性を刺激します。
当個体の音色は音楽の可能性を広げ、心ゆくまで表現する喜びを実感できる最高の相棒となるでしょう!!
【ルックス】
ボディトップには、光の加減で表情を変える深く緻密な木目のトラ杢スプルース、ボディサイド&バックには、落ち着いた色合いが魅力的な上質なマホガニー、
指板&ブリッジには、黒々とした良質なエボニーが使用されており、ギター全体の引き締まった美しさを際立たせ、所有する喜びを一層深めてくれるでしょう!!
【2025年仕様】
・GEトップブレイスを採用。
よりヴィンテージ感のある豊かなサウンドと優れたサスティンを実現。
・ネックシェイプは” GE “モディファイド・ロウ・オーヴァルプロファイルを採用。
従来の評判高いロウ・オーヴァルバレルシェイプをベースに、質量の増加を最小限に抑えつつ、ヴィンテージライクな感触を加えました。
・指板は薄型で滑らかな面取りが施されたコンフォートエッジを採用。
長時間のセッションでよりスムーズで快適な演奏体験を提供します。
・ブリッジスタイルは” GE “モダンベリーブリッジ、ブリッジピン&エンドピンにはエボニーを採用。
滑らかな曲線デザインとなり戦前の仕様に近付き、トーンとサステインが向上し、よりスムーズで快適なコーナーが提供されます。
・指板からヘッドストックへのナットオン角度への移行。
角度のついたナットは、ヴィンテージ風の美学を提供すると同時に、弦のアライメントと音色伝達を強化します。
・なめらかなヴィンテージスタイルのヒール。
再設計されたヒールは、快適さとプレイアビリティを向上させながら、流線型のクラシックな外観を作り出します。
2025年仕様になったことで鳴り方も変わり、よりクリアで雑味のない音色に進化を遂げていますので、是非とも最新モデルを感じ取ってください!!
【モデル説明】
Martinの代表作であるStyle28と双璧を成すほどの人気を誇り、プリウォーモデルのデザインを基調としながらも現代的な使用感を併せ持つ傑作品”000-18”
ボディトップにスプルース、サイド&バックにマホガニー、指板&ブリッジにエボニー、ナット幅44.5mm、エイジングトナー、オープンバックペグ等ヴィンテージ仕様をふんだんに取り入れながら、
ショートサドル仕様にネックシェイプに薄い「U型」でハイポジションまで厚みの変わらない、ハイパフォーマンス・テーパーネックを採用するなど、
ヴィンテージ仕様に重点を置きつつも、現代的な使用に扱いやすくデザインされています。
甘く優しい響きのマホガニーはローズウッドとは違う魅力ががあり、心に染み渡るような温かみをもった音色です。
そして、スキャロップド・ブレーシングを採用したことにより、音の立ち上がりが良く、ゆったりとした響きが体感できます。
また、トリプルオーサイズならではの低音~高音までバランス良く鳴り、指弾きからピック弾きまで幅広く対応し、程良く小振りなボディは身体にフィットするため抱えやすく、演奏時のストレスフリーな弾き心地も魅力的です。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”