Martin HD-28 1978年製 【御茶ノ水本店】

¥478,000

约合人民币:¥24,218 元

  • 成品: vintage 价格包含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



「力強さとまとまりの良さを兼ね備えた初期型HD-28!」



1976年に登場したHD-28は、マーティン社が戦後しばらくの間使用を控えていたスキャロップド・ブレーシングを復活させた最初のモデル。PAの普及でヘビー・ゲージを使用する機会がほとんどなくなり、強度面の不安が解消されたことが背景にありました。スキャロップド・ブレーシングとともにボディ・バインディングのヘリンボーンも復活。型番の最初のHはヘリンボーンを意味します。

当個体はスクエア・ロッドが採用された1978年製。現行品のHD-28は多くの部分でヴィンテージに回帰した仕様、外観となっていますが、当時の製品にはグローバー・ロトマティック・ペグ、ナット幅42.9mmのネック、ブラックのピックガードがフィーチャーされています。



マーティン・クラックの修正痕があり、ピックガードがり替えられています。新しいピックガードはベベルド・エッジとなっており、オリジナルの雰囲気を損なっておりません。打痕、引っ掻き傷、塗膜の曇り、ネック裏のサテン塗装のてかり、金属部品のくすみが確認できますが、大きく目立つダメージはありません。

リフレット、サドル交換がなされており、西ドイツ時代のShadowのコンタクト・ピックアップ(パッシブ)と、ネックー・ヒール裏のストラップ・ピンが後付けされています。ヒール・キャップは交換されているようです。またブリッジ・ピンはマーティン純正品と思われますが、おそらく近年の物に交換されていると思われます。弊社のリペア部門でブリッジ・プレートの劣化箇所を補修いたしました。

ネックの状態は適正で、フレットには僅かに摩耗箇所が確認できますが、演奏に支障があるレベルではなく、高さは8割以上残っています。演奏性、サウンドともに申し分ありません。レギュラーのD-28と比較するとクリアなトーンですが、70年代マーティンらしい力強さがあります。適度なコンプレッション感もあり、まとまりの良い鳴りが魅力です。お勧めの一本です。

Top:Spruce

Side&Back:Rosewood

Neck:Mahogany

Fingerboard&Bridge:Ebony



■保証:イシバシ中古保証12ヶ月

■製造年:1978年

■付属品: 非純正ハード・ケース

■シリアル:403005



※商品の特性上、石橋楽器内の他店舗でのご案内、移動等はすべて御遠慮させていただきます。予めご了承くださいませ。

お問い合わせは御茶ノ水本店までどうぞ。





商品ランク: B:かなり、傷&使用感はあるが、通常使用する用途において問題なし

保証期間: 12ヶ月

シリアルナンバー: 403005

ケース: ハードケース

フレット残り: 【問題なし】充分なフレット高さあり

弦高低音弦側: 12フレット上 2.0mm

弦高高音弦側: 12フレット上 2.0mm

セットアップ時の弦: D'Addario EJ-16 / .012-.053 set

リペア・メンテナンス箇所: クリーニング・弦交換・ブリッジプレート補修



※トラスロッド、フレット残り、弦高等の記載がある場合は当社スタッフがセットアップ時に計測したものであり、気候、湿度等、環境の違いによる影響等で、変化が起こります。

数値は購入時の参考としてご利用いただく事を想定しており、お手元に届いた際に同数値である事をお約束するものではございません。



※こちらの商品は現物1点限りを、店頭展示を含め複数のモールに同時掲載しております。売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、必ずしもリアルタイムではございません。

ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は、誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服