G&LはLeo FenderがFender、Musicmanの後に作った第3のブランドです。
Will Ray、金廣真悟、chay等多くのアーティストに愛されております。(敬称略)
本モデルはG&LフラッグシップモデルのASAT Specialです。
生前Leo Fenderが最も好んで製作していたと言われております。
ボディはAlderを採用。
ボディカラーはBelair Greenでフィニッシュされており、大型のピックガードも相まってポップでオリジナリティ溢れるルックスを持ちます。
ネックはMaple、指板はRosewoodという伝統的な組み合わせ。
伝統的なスペックのFenderと比較するとややフラットな指板ラディアスを採用しており、ストレスフリーな演奏性が魅力的です。
ピックアップはUSA同様に、G&L最大の特徴ともいえるMFD(Magnetic Field Design)ピックアップを搭載。
セラミックマグネットをコイルの下に設置し出力を高め、且つコイルの巻き数を減らすことにより、シングルコイルの弱点とされていたパワー不足とノイズの多さを解消することに成功しております。
さらにこちらのピックアップはポールピースの高さを調整できます。
シングルコイルピックアップには珍しい構造で、弦ごとの音量バランスを正確に合わせたいギタリストにとって嬉しい仕様です。
ブリッジはG&Lオリジナルのサドルロック・ブリッジを搭載。
ブリッジサドルを両端から固定することで弦振動のロスを軽減しているとの事です。
また従来のテレキャスターは1つのサドルに2本の弦を乗せており、正確なオクターブチューニングを行う事が不可能でしたが、こちらは弦ごとに正確な調整が可能です。
サウンド面については、ウォームさと歯切れの良さが共存したASATならではのサウンドが特徴的。
現代の音楽にマッチするモダンなテレキャスターサウンドを求めている方にオススメしたい逸品です。
フレットの残りはおおよそ 85%% ほど。
トラスロッドの状態は、良好です。
ネックの状態はハイ起きの症状があり、弦高6弦側2.6mm~1弦側2.1mmで問題なく演奏可能です。
ボディや塗装面は、エンドピン付近に打痕がある程度で全体的に美品と言えます。
電装系の状態は、良好です。
明確な改造点は見られませんでした。
コントロール : 1ボリューム、1トーン、3Wayセレクター
ナット幅 : 42mm
ブリッジ部弦間ピッチ : 10.5mm
スケール : 25.5Inch
製造年 : 2019年
製造国 : アメリカ
セットアップ時には当店で輸入販売を手掛けるPitbull Stringsを使用しております。
ナチュラルなサウンドで、楽器の性能やキャラクターを最大限に引き出す上質な弦ですので、あわせてお楽しみください。
TONIQの職人が厳密な検品の上でお届けします。
付属品 : 純正ハードケース、スペックシート
文章 : 小澤鉄平
検品担当 : 髙橋
商品写真 : 田之上
TONIQ 3か月保証付き
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
item will be packed with a hard cardboard box.
we do ship internationally.
問い合わせ先
Contact Info
LINE : 504rmiok
email : toniq@bassick.jp
TEL : 045 548 3776
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”