Kikuchi Guitars Hermes MV4 DLPB 3.795kg #143

¥297,000

约合人民币:¥15,217 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



Kikuchi Guitarsは特にサドウスキーに関わる仕事において多くのプロベーシストから絶大な信頼を得る菊地嘉幸氏(及びオカタインターナショナル社)が手掛ける新たなハイブランドです。



最初に登場した製品は全てが一点もののカスタムモデルでしたが、それに対してHermes seriesはスペック固定の量産型と言えるものです。



少し語弊があるかもしれませんが、日本製時代のSadowsky MetrolineがHermes series、TYOがカスタムモデルのような立ち位置です。



菊地さんがデザインする多くのベースの中でも特に定評のあるJBをモチーフとしたデザインです。

これまでの彼の仕事を洗練させ、より現代のベースらしくまとめあげられています。



ボディはAsh、指板はMapleとクラシックな選択。



カスタムモデルにおいてはチェンバードボディも多くありますが、Hermes Seriesにおいては全てソリッドボディです。

人によってはソリッドボディの方が好みだと思います。(個人的に僕はソリッドの方が好みでした)



シェイプはディンキーで、フルサイズではありません。

この点は同社が手がけるThree Dotsとの違いの一つですね。



チューナー、ブリッジはHIPSHOTを採用。

世界的な定番になりましたね。



PUはDiMarzioが製造を担当した、スプリットコイルタイプ。

これはSadowsky Metrolineが日本で作られていた時代のものとも似たものです。

特徴的なのは、ローノイズであること、そしてトレブリーであること。



プリアンプはこのモデルのためにEMGが特別にデザインしたカスタムタイプ。

ベースとトレブルをブーストするのみとシンプルな仕様。

これが当然の如くピッタリとフィットしています。



ブーストしていった時にミドルレンジの凹みのピークが絶妙で、ベースがキュッとスタイリッシュに締まっていくよう。

それでいながら、ベースらしさを失わず、また美しい倍音感も保持したまま。



2バンドのEQでブーストすることの意味を雄弁に語るよう。



コントロールはボリューム、バランサー、トーン(push/pull SWでプリアンプバイパス)、トレブル/ベース。



出荷時の弦高は低めではありますがカスタムモデルほどではなく、その弾き心地は非常に良好。

普段フェンダー系のベースをフェンダーっぽいセッティングで弾いている人にとっても心地よいものかと思います。



昔から特に高く評価されているネック周りの精度が素晴らしく、そのクオリティは十分に発揮されています。



ネックシェイプは少し平らで薄め。



極めて速いスピード感のある弾き心地が特徴的。

それでありながら十分な低音の量を備え、倍音豊富でトレブリーなサウンドに仕上げられています。



菊地氏が現代においてベースを作るからこそ実現した、至高の一本です。



Model:4st or 5st

Body : Ash 2-Piece (Solid) or Alder 2-Piece (Solid)

Neck:Maple, Thin Matte Nitro

Fingerboard:Maple or Rosewood

Fingerboard Radius:12″ (305R)

Nut Material:Tusq

Nut Width:4st:37mm, 5st:46mm

Fret:22F

Scale:864mm (34″)

Bridge:4st:Hipshot 20mm Spacing, 5st:Hipshot 19mm Spacing

Tuner:Hipshot License Ultra-Light

Pickups:4st:DiMarzio 4HC in 60’s Locations, 5st:DiMarzio 5HC in 60’s Locations

Preamp:Kikuchi Guitars Original Preamp

Controls:Master Volume、Pickup Balancer、Passive Roll Off Tone (w/Pull Switch for Preamp Bypass)、Treble/Bass Boost

Body Finish:Polyester

String:4st:D’Addario .045 – .105, 5st:D’Addario .045 – .130T

Case:Original Semi Hardcase



フレットの残りはおおよそ 95% ほど。

トラスロッドの状態は、良好です。

ネックの状態は、良好です。

ボディや塗装面は、細かな傷は見受けられますが全体的に綺麗です。

電装系の状態は、良好です。

明確な改造点は見られませんでした。



コントロール : マスターボリューム、バランサー、マスタートーン(プッシュプル-アクティブ/パッシブ)、トレブル/ベース

ナット幅 : 37.3mm

ブリッジ部弦間ピッチ : 20.0mm

スケール : 34Inch

製造年 : 不明

製造国 : JAPAN



セットアップ時にはプロミュージシャンからの信頼が厚いD'addario EXLを使用しています。

力強いアタック感と豊かな倍音が特徴的で、まさにスタンダードと呼ぶに相応しい性能。

楽器の性能やキャラクターを最大限に引き出す上質な弦ですので、あわせてお楽しみください。



GIBの職人が演奏しやすく調整した上でお届けします。



こちらは販売委託商品のため、送料が通常と異なる場合がございます。



付属品 : 社外ソフトケース



文章 : 嵯峨駿介



検品担当 : 山路

商品写真 : 若槻



GIB 3か月保証付き

問い合わせ先

Contact Info



LINE : vwj2699r

email : info@bassick.jp

TEL : 045 594 7308


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服