LOUDNESS 高崎晃モデルの美品中古が入荷!
目立たない程度の擦り傷や弦高調整ビスにメッキ剥がれがあるものの使用感は少ない美品です。
フレットも残り充分、電装系やトラスロッドにも問題ございません。
新品はオーダー停止中のため、ご検討中の方はお早めに!
純正ハードケース、レンチ、ロックピン受け金具、元保証書付属
重量:3.60kg
~~~~~以下、新品時の商品説明となります。~~~~~
さらなる進化を遂げた新しいKG-PRIMEが遂に登場!
KG-Prime 21 the spirit
LOUDNESSの高崎晃氏のために製作され、1988年に市販されて以来30年以上にわたり生産され続けている日本が誇る変形ギター「KG-PRIME」。
洗練された独特なボディ形状に、フロントピックアップよりも深い位置に差し込まれ、さらに3度の角度を設けられたネックジョイント、ローポジションとハイポジションでの理想的なグリップを実現したVUシェイプネックなど、様々な部分が考えられて製作されています。
こちらは、2020年12月に六本木EXシアターで開催されたLOUDNESSのライブにて初登場となったメタリックのマットブルーフィニッシュ。
従来のPRIMEシリーズとは大きく異なり、ボディ材がアッシュではなくアルダートップ/メイプルバックという構造になっております。アルダー材は赤ミラーのRandom Starでも使用されているので高崎氏にも非常に馴染みのあるボディ材で、さらにボディバックのメイプル材がアルダーならではの鳴りを引き締め、Killer特有のエッジの効いたサウンドを生み出すようになっております。
Killer独自のディープインサート方式でジョイントされたネックは従来のPRIMEと同じVUシェイプのハードメイプルにフィギュアードメイプル指板、蓄光素材のサイドポジションマーク、ホイールロッドという仕様ですが、指板を含むネック全体が木地着色でカラーリングされているので従来のPRIMEシリーズよりも渋いカラーになっております。さらに、これまでのミディアムジャンボ(#214H、もしくはジェスカー#55090)からジャンボサイズのジェスカー#57110に変更されております。
もちろん、ピックアップには高崎氏のシグネイチャーピックアップであるセイモア・ダンカンのTHUNDER IN THE EASTを搭載し、KG-PRIME Signature 8118から装備されたダイレクトスイッチも継承されております。なお、ピックアップのマウント方法はダイレクトマウントではなく従来のエスカッションマウントが採用されております。
変形ギターはルックスが優先されるために座って弾けないモデルやバランスが悪いモデルになってしまいますが、PRIMEシリーズは攻撃的なルックスからは想像できない高い演奏性とバランスの良さを誇っており、レンジが広くレスポンスにも優れているサウンドはモデル名のとおり「一級品」といえる完成度です。30年以上にわたり生産され続けていることが、何よりの証拠といえるでしょう。
是非、手に取ってその真価をお確かめ下さい!
Body:Maple back ・ Alder top
Neck:Hard Maple ・ VU shape ・ Deep insert
Fingerboard:Figured maple ・ 22 frets (JESCAR #57110)
Scale length:648 mm
Front Pickup:Seymour Duncan Akira Takasaki Signature THUNDER IN THE EAST
Rear Pickup:Seymour Duncan Akira Takasaki Signature THUNDER IN THE EAST
Controls:Master volume ・ Pickup select switch ・ Direct switch(Volume cancel)
String tuner:Gotoh SG360-07
String lock nut:Floyd Rose R2(上止め)
Bridge:Floyd Rose original
Strap pin:Schaller security lock
Paint:Polyester
Neck color:Thin amber (木地着色)
Head logo:Black
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”