Touchstone Series(タッチストーン・シリーズ)は、デイナ・ボジョアが50年のルシアー人生を経て磨き上げたハンド・ヴォイシング・システムを駆使したBourgeoisギターの新シリーズ。
トップ材、ブレーシング材の選定から始まり、ブレーシングパターンの形成、そして最も重要な削り出しまでをこのハンド・ヴォイシング・システムを駆使しながらBourgeoisギターにて行い、完成したトップ板でダナ・ボジョアが最終チェックしたもののみが真空密閉された状態でイーストマン工場へと送られます。
イーストマン工場へ送られたそれらトップ板を、ボジョアの哲学と構造方法論を学んだイーストマン選りすぐりのルシアーたちが組み上げる。これがタッチストーンシリーズです。
本器はローズウッド材サイド&バックにOMスタイルとなるOM VINTAGE。
コンパクトで抱えやすいOMボディに、トップ材には厳選されたシトカスプルース、サイド&バック材にも選りすぐりのインディアンローズウッドを使用し、ホンジュラスマホガニー材ネック、エボニー材指板&ブリッジ、44.5mmナット幅、647.7mmスケール、アイボロイドバインディング、スクエア&ダイアモンド指板インレイ、ジリコテ材による天神突板、シャーラー社のGrand Tuneペグと、妥協のないハイスペックな仕様となります。
この価格で本家ボジョアに肉薄する非常に研ぎ澄まされたサウンドクオリティを有しており、ボジョア特有の引き締まりながらも音量、音圧感たっぷりのボディ鳴りで、濃度の濃いハッキリとした基音と全体のバランス、メロディ感はマーチンやコリングスとはまた違った極上の演奏フィーリングを体感して頂けます。
コンパクトなOMボディですが音量は十分。特にプレーン弦の抜けが良く、ハイポジションまで霞まず美しいサスティーンが出る個体です。
ブルーグラスからフィンガーピッキング的なアプローチまで、幅広くご使用いただけるクオリティです。本場アメリカのブティックギターを代表するボジョアの技術をしっかりと体感頂ける非常にコストパフォーマンスの高い1本。
Model: Vintage/TS
Body Shape: OM
Top Wood: Sitka Spruce
Back Sides: Indian Rosewood
Rosette: Black/White Vintage
Purfling: Vintage Herringbone
Head Veneer: Ziricote - Mother of Pearl Logo
Fretboard: Ebony
Bridge: Ebony Traditional
Neck: Honduran Mahogany - Square Headstock
Tuners: Schaller Grand Tune
Pins: Ivoroid - Black Dots
Finish: Standard - High Gloss
Body Binding: Ivoroid
Fretboard Inlay: Squares & Diamonds
Fretboard Binding: Black
JAN:4582632722940
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”