80年代Schoenberg Guitarsの設立とソロイストモデルの発表で、世界的にも著名ルシアーとして知られるデイナ・ボジョア。
そんなデイナ・ボジョア氏が代表を務めるBourgeois Guitarsは、USメイン州にある工房で少数精鋭でのチームビルド方式を用いて、世界的にも評価の高い非常にハイクオリティな高級アコースティックギターを1本1本ハンドメイドで製作しております。
本器は、サウンドの要となるトップ板とブレーシングの成形をBourgeois工房で、最終の組み上げをEastman工場で行うTouchstone Seriesの新製品SD The Standard。GIBSON Jボディをベースとしておりますが、非常に反応が早く立ち上がりの良いボジョアならではのサウンド。マホガニーという材の持つクリアさや明るさ、温かみを存分に味わっていただける素晴らしい仕上がりの1本です。
SD(Slope Dreadnought)のボディに、トップ材にはトリファイド加工を施したシトカスプルース材、サイド&バック材は上質なマホガニー材が使用されております。その他、マホガニー材ネック、ジリコテ材指板&ブリッジ、43.65mmナット幅、635mmスケール、シャーラー社のGrand Tuneペグ(アイボロイド柄ボタン)と、妥協のないハイスペックな仕様となります。
マホガニーの持つ木の温かみを感じるウッディな音色とクリアなトーンを前面に押し出しつつ、ヘッドルームの広さとロング・サスティーンを実現。近年のボジョアのどの製品にも共通する基音の濃さ、音量感は、非常に豊かなダイナミクスを生み出せます。しっかりと鳴らせるプレイヤー程にその素晴らしさに気付くでしょうし、まだまだ練習中という方も楽器に対する感覚を変えてくれるのではないでしょうか。
ウォームでクリアなトーンを求めるプレイヤーに理想的なモデルと言えます。クオリティのあるマホガニーギターをお探しの方はぜひ一度お試しください。
TOP: Torrefied Sitka Spruce
BACK & SIDE: Mahogany
NECK:14 Fret Mahogany
FINGERBOARD:Ziricote
SCALE LENGTH:25”(635mm)
NUT WIDTH:1 23/32”(43.65mm)
SADDLE:2.2” ? Bone
TUNERS:Schaller Grand Tune Nickel?with Ivoroid Buttons
BRIDGE:Ziricote with Ivoroid Pins
FINISH:High Gloss
BRACING:Adirondack Spruce
JAN:4582632728492
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”