1998~99年製 メキシコ・エンセナダ工場製造のストラトキャスター。
同時期の日本製Fenderと比べるネックががっしりとした太さを感じることのできる厚みで現行のモデルに比較的近しい印象を受けます。
ストラトらしいサウンドを出しながらも中音にふくよかさがあり、こちらも現行の現行のモデル群にも通じながら輪郭のはっきりした出音に感じます。
Rolandのギターシンセ用ピックアップGK-2Aを後付けされ、こちらも問題なく動作しており同梱のGR-30のPickUp Sens.もしっかり反応する程度にセッティングをマッチング済み(ご購入後は改めてセッティングを行ってください。)
GR-30はその形状からどうしてもマルチエフェクターと思われがちですが、RolandのGKピックアップを使用するモデルはあくまでもシンセサイザーになります。
GR内に内蔵された音源をGKピックアップで拾った音をトリガーに鳴らしているとお考え下さい。
相応に古い年式のため甘く見られがちですが、現行のシンセはかなり解像度がたかく煌びやかな傾向に比べ、このモデルの発売時1998年のシンセサウンドはまだイナタさがあり、独特の柔らかさのあるサウンドは意外と癖になる音をしています。
当時のゲーム音楽で使われていたような雰囲気を演出してくれるモデルの一つかと思われます。
付属品 STD ST:純正スフトケース、アーム
※ブリッジ部ピックガード固定ネジナメリ補修あり、オーバーサイズのドライバーをご使用ください。
付属品 GR-30:アダプター、GKケーブル
※GK-2A、GKケーブル現状問題ありませんが、初期不良対応外となります。ご了承ください。
【店舗管理商品コード:2-92018440/920172470】
商品のお届けは点検・調整を行った上での出荷となります為、お届けにお時間を頂く場合がございます。
予めご了承下さい。
※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡頂けますと幸いでございます。
撮影機材の性能や、お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。
予めご了承をお願いいたします。
●店舗へのご来店について
webご案内の該当商品が店舗に展示していない場合がございます。
店舗ご来店にて商品をご購入・ご確認をご希望の際は事前に店舗あてにご確認ください。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法で不明な点は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。
お問い合わせは下記までどうぞ
クロサワ楽器御茶ノ水駅前店
エフェクターフロア
電話03-3293-5627
E-MAIL:eki@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”