【稀少なダブルトップ&ハカランダモデルが入荷!】
革新的な表面板設計によって豊かな音量を実現し人気を誇るダブルトップに、ハカランダをサイドとバックに用いた限定生産モデルが登場しました。
ダブルトップにより非常に大きな音量が可能になり、低音は重厚、そして高音はより輝かしい音色に仕上げられています。さらに、ネックジョイントにはセミ・レイズド・フィンガーボードが採用されており、12フレット以降での演奏が非常に快適です。
【ダブルトップの特徴】
国内メーカーとしては初めて、表面板に「ダブルトップ構造」を採用したコンサートギターです。
クラシックギターにおける「音量の不足」という課題を克服するため、長年にわたり世界のギターメーカーが多くの試みを行ってきました。
この課題に対するアストリアスの革新は、表面板の軽量化を通じて振動効率を向上させることです。
ダブルトップが採用する表面板は、中空のハニカム構造であるNOMEXを2枚の板で挟み込んだ特別な構造で作られています。
クラシックギターに求められる厚みと強度を維持しつつ、表面板全体の軽減を可能にし、従来の単板モデルに比べて画期的で深みのある大音量を実現。クリアな音質と豊なサスティーンもその魅力の一部です。
【希少なハカランダ材について】
ブラジリアン・ローズウッド(通称ハカランダ)は、ブラジルの、特にバイア州周辺に生息するローズウッドを指します。
その特徴的な褐色から赤褐色と木目沿いの黒い縞模様は、音質のみならず見た目の美しさでも高く評価される材です。
ルイ14世の玉座に使われるなど、装飾用としても高級感があり、現在では絶滅危惧種に指定され、1992年以前に伐採された証明書がない限り、ワシントン条約により輸出入が禁止されています。
ローズウッドの中でもエボニーに近い感覚での硬さを持ちながらも、粘り強いミッドレンジを備えることで、ギターの特性に最適です。
アコースティックギターのサイドとバック材として高く評価され、わずかなハイエンドモデルでネック材やボディ材としても使用されますが、いずれも極めて稀な生産です。
【主な仕様】
・表材:ウエスタン・レッドシダー/NOMEX/ウエスタン・レッドシダー
・横裏材:ハカランダ(単板)
・指板:黒檀
・ブリッジ:ハカランダ
・弦長:650mm
・塗装:セラックニス仕上げ(表面板)、ラッカー仕上げ(横・裏板)
・糸巻き:ゴトー510
■管理コード:2370000506474
=============================
◆お得な下取り
商品購入時、お持ちの楽器を下取りに出す事で買取よりも査定額10%UP!
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
本商品は店頭および他ECサイトと在庫を共有しており、ご注文のタイミングにより在庫に差異が生じる場合がございます。
その為、ご注文時に完売の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
複数のご注文が重なった場合は、先着順にご案内いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。
◆転売、営利目的でのご注文に関して
当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”