Bacchusより、Global Series TACTICS-STD/RSMが入荷!
Bacchusは日本の長野県松本市のギターファクトリー「飛鳥」にて1本1本ハンドメイドで製作されるHandmade Seriesをブランドの根幹に据えながら、その技術をミドルレンジ、ローエンドの各シリーズへと展開することで、これからギターを始める方は勿論、プロフェッショナルまで幅広いユーザーにお勧めできるメーカーです。
Global Seriesはインドネシア製となっており、
東南アジアの工場で製作をすることで価格は抑えつつ、
日本国内の本社工場と同等の設備と工程を経て高い品質を実現しています。
自社工場で日本人マスタービルダーの指導の下、日本国内の本社工場と同等の設備と工程を経て1本、1本、ハンドメイドで丁寧に製作している為、
価格以上のサウンドをお楽しみ頂けます。
当モデルはこの価格帯ながらローステッドメイプルネックの採用や同価格帯では他にないと言っても過言ではないエイジド仕様を採用。
ローステッドメイプルとは、通常のメイプル材を高温で加熱処理することにより、
従来のメイプルネックより含水量が減り、よりサウンドに角が立ちより輪郭がはっきりするサウンドをお楽しみ頂けます。
また、当モデルはテレキャスタータイプとなっておりますが、
ピックアップにはハムバッカーを採用。
ミニスイッチの操作でコイルタップが出来る仕様となっている為、
従来のテレキャスタータイプのようなサウンドやリフやソロ演奏時にはハムバッカー等出せる音色が多いモデルとなっております。
この価格帯での数少ないエイジドモデルをこの機会に是非お試し下さい。
~以下メーカーサイトより引用~
Globalシリーズが展開するローステッドメイプル採用モデルに、長年弾き込んだようなエイジド加工を施したモデルが登場。Handmadeシリーズより受け継いだオリジナルシェイプやプレイアビリティはそのままに、個性あふれるルックスがプレイヤーの個性を刺激します。
一本一本手作業で行われるボディのエイジド加工により、自然な経年変化を再現しています。一般的なグロスフィニッシュに代わりマットな風合いに仕上げることで、長年引き込んだような風格をその手に感じさせます。
ボディには重量バランスに優れたナトー材を採用。アルダーやバスウッドにも似たサウンドはクセが少なく、低音から高音までよく響くためジャンルを選ばず活躍できます。
その名の通り24フレット仕様の本機では、ステンレス製ジャンボフレットを標準装備。ステンレスは弦よりも硬質で劣化が少なく、滑りも良いためスムーズなフィンガリング・チョーキングをサポートします。
ネックとボディの接合部(ヒール)を削り込むヒールカット加工を施しました。ジョイントプレートを廃することで、ハイフレットを演奏する際に手にフィットし、違和感を感じさせない自然な形状となっています。
【Specification】
Body:Nyatoh
Neck:Roasted Maple
Fingerboard:Roasted Maple
Nut:Graphtech TUSQ XL
Bridge: Wilkinson WVS50IIK
Machineheads: Locking Tuner
Fret:Stainless Steel
Pickup:Original H-H set
Control:1Vol,1Tone,3Way PU Selector SW, Coil Tap SW
Scale:648mm(25.5inch)
Fingerboard Radius:305R
Width at Nut:42.0mm
Finish:Urethane
Accessories:ギグバッグ、保証書、レンチ
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
(株)黒澤楽器店
お茶の水駅前店新館1F
東京都千代田区神田駿河台2-2-2
TEL 03-3292-7148
eki@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”