バークリーはレコーディングやライブ現場での使用を前提として開発されています。現代の楽器らしく合理的で弾きやすく、調整しやすい楽器である事、オールマイティさと万人が一聴して良い音と感じるようなサウンドである事を目指しました。
これは便利で扱いやすくあるがゆえに個性がないという意味ではありません。エレキギターの歴史の中で好ましいと思われるサウンドである「特徴的なサウンド」をデザインしながらも現代的であるという事です。
ビンテージギターはオクターブチューニングを行う機構が無いようなギターも存在しており、それはそれで非常に面白い個性を持っています。
しかしながら、ハイポジションでの演奏時にピッチが狂うなどの欠点を持ち合わせています。
特にレコーディングにおいてはこういった欠点に向き合いながらパンチインを行ったり、ローコードのみで使用するような場面は多々あります。
しかし、こういったピーキーな個性を持ったギターが活きるのは多くの場合、安定度の高いギターが現場にある場合です。
現場に一本あるだけで抜群の安定感をもたらし、ギターセレクトやビンテージの個性も際立たせる事ができるのがバークリーです。
また、ピックアップは既に市民権を獲得したと言えるEVERTONE PICKUPを搭載しています。
贅沢に搭載されたHH、HSHのピックアップはコイルタップが可能であり、シングルコイルに切り替えた場合にも単体のシングルコイルピックアップに引けを取らないサウンドとなるように独自技術が使われています。
非常に多彩なサウンドを出せる事はスペックから容易に想像できると思いますが、バークリーは単なるオールマイティなギターではありません。
EVERTONE PICKUPによる正確なトランジェントの出力によるエンベロープカーブのデザインはこれまでのピックアップには無い、音楽表現を可能にするだけでなく、これまでは「これ以上歪ませるとトーンを絞らないと痛くなる」「これ以上歪ませるとアタックが無くなる」「もう少し歪ませないと粘りが出ない」といったペダルエフェクターやアンプの挙動と決別出来ます。
自由に直感でサウンドメイクをしてください。
極め付けはNEWTONE SWITIHです。
木材やギター本体のコンポーネントの影響が強く影響するトランジェントのシェイプをコントロールする事ができます。
このスイッチは主に弾きやすさやフィーリングにも多大な影響を与えるため、現場においてはじめてバークリーを触るような場合や、クリティカルなクリーンカッティング奏法が必要とされるような場面、ソフトなアタックを持ったアルペジオが必要な場合などに既存の回路では不可能なトランジェントへの直接的なアクセスを可能にします。
バークリーはレコーディングやライブ現場の願いが創り出したコロンブスの卵から生まれたギターです。
Walkureyは北欧神話の女神Walkureにインスパイアされた名前です。
戦場で生きるものと死ぬものを定めるとされる女神はどんな戦場にも勝利をもたらすと信じます。
Walk rey is a name inspired by the Norse goddess Walk re.
I believe that the goddess who determines who lives and who dies on the battlefield brings victory to any battlefield.
ネックジョイントプレートに刻まれた2本の剣はシングルコイル、ハムバッカーの二刀流、新しい世界と過去の世界を分断するほどのインパクトを示しており、ここに進化したエレキギターという素晴らしい楽器の栄光を祈るものです。
エレキギターにおいては長らくビンテージギターがその価値を増し、歴史を遡って理想を求める世界が広がっていました。その中でEVERTONE PROJECTが贈るWalkurey (バークリー)は温故知新の精神はもちながらも全く新しいギターとしてエレキギターの歴史に出現しました。
繰り返しになりますが、Walkurey (バークリー)は「これまでの世界」と「これからの世界」を明確に分断する程の常識を覆す革新的なサウンドデザインとコントロール機構を備えています。
日本には「温故知新」という美しい言葉がありますが、EVERTONE PROJECTは過去を大切にしながらも全く新しいこれからを生み出す「温故斬新」にて新しい世界を提案します。
Body : Alder 2P
Neck : Hard Maple(Center Flat Sawn)
Finger Board : Pau Ferro
Scale : 648mm(22F)
Finish : Urethane
Tuner : Gotoh SG381
Bridge : Gotoh 510TS-FE1
Pickup : NEWTONE HB Class-S set
Control : Vol + Tone(with coilsplit) + 3way SW + NEWTONE SW(Slow-Fast-Bite)
□近隣の島村楽器でお試しできます!
[試奏手順]
1.まずは在庫店舗である、島村楽器 ミ・ナーラ奈良店(0742-30-2520)へお電話、または商品ページよりご試奏希望のご連絡をお願いします。
2.ご来店予定日を伺います。
3.ご指定の店舗へ商品を配送させていただきます。
4.ご指定頂いた店舗から入荷のご案内をさせていただきます。
5.憧れの楽器をお試し!
商品在庫のお取り置きも承っております。
どうぞお気軽にご相談ください!
※一本につき、送料の5500円を頂戴致します、ご成約の際は当社負担いたします。
■ソフトケース:あり
■管理コード:2370000624833
=============================
◆お得な下取り
商品購入時、お持ちの楽器を下取りに出す事で買取よりも査定額10%UP!
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
本商品は店頭および他ECサイトと在庫を共有しており、ご注文のタイミングにより在庫に差異が生じる場合がございます。
その為、ご注文時に完売の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
複数のご注文が重なった場合は、先着順にご案内いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”