ショッピングローン「48回払いまで無金利」キャンペーン実施中。
お客様負担「0円」で憧れのギターを手に入れるチャンス!!
------------------------------------------
トラディショナルとモダンを兼ね備えたレスポールタイプがスポット生産限定モデルで登場!!
スポット生産の商品とは、
・通常のレギュラーラインナップとは一線を画す仕様
・特定の期間や数量限定で生産
といった特徴を持ちます。
生産数が限られているため、稀少性もございます。
お早めにご検討ください!!
表も裏もグリーン!!
まず目に飛び込んでくるのは、キャンディアップルカラーの煌めき。
光の当たり具合によって表情が変化する伝統的なメタリックカラーとなっております。
フジゲンの場合は、深めな暗い色の緑が特徴で普段はブラックカラーに見えるほどの濃さです。
そしてこのモデル1番の魅力は、重量にあります。
この度入荷した当個体は、重量3.97kgとレスポールタイプとしては軽量な仕上がり!!
レスポールと言えば、基本4kg以上がほとんどでございます。
30万を超えるGibsonのUSAラインナップでさえも、4kg後半になる個体が多くなりました。
「見た目もカッコイイし、音も太くて最高…だけど重い!疲れる!!」なんて声も少なくありません。
そこでオススメしたいのがNLS100RMPTBです!!
身体への負担を感じにくい重量で、取り回しの良さを求める方、ステージでも宅録でも、活躍する事間違いなしです!!
【サウンドの印象、プレイアビリティなど】
レスポールらしい低音感、抜けがありつつ、程よく切れ味も持ったサウンドです。
適度に歪ませたクランチ、太めのオーバードライブを掛けたリードトーンなどもお楽しみいただけます!!
ブリッジミュートでズンズンと刻むのも、ハムバッカー持ち前のノイズレスなクリーントーンも非常に良く響きます。
低音と高音を拾う、フロントとリアのミックスサウンドは、ボーカルの中音域を引き立てます。
またシングルコイルサウンドにも切り替え出来ますので、テレキャスターライクなカッティングも素敵です。
お客様の音作り次第でポップス、ジャズ、ファンク、カントリー、ブルースなど幅広いジャンルで活躍します。
コイルタップや、軽量といった観点から、
・万能に使えるレスポールが欲しい!
・レスポールを弾きながら歌いたい!
・取り回しの良いレスポールが好き!
という方に是非手に取って頂きたい1本です。
【仕様・詳細】
プレイヤー目線に立った工夫が随所に散りばめられております。
まさに「伝統と革新」を感じる1本です。
・マホガニーボディ、メイプルトップ
程よい重量感で甘い音色を得意とし、中音域が豊かで暖かみのあるサウンドを形作る定番の木材。
コンターやヒールカットを施さない伝統的でヴィンテージライクなシェイプです。
一般的なレスポールのボディ幅を約1cm程薄くした仕様。
くり抜いて軽量化させるチェンバード加工と異なる方法で軽量化を実現しています。
それによるタイトでソリッドな音色が魅力的です。
・ローズウッドフィンガーボード、22フレット、特許技術「C.F.S」
茶褐色なルックスで、柔らかく暖かみのあるサウンドを奏でられることが特徴です。
ワシントン条約の関係上、度々代替材を用いられることが多い木材。
フジゲンでは伝統に基づき使用されており、伝統的な音色を出力。
フレットにはフジゲンの特許技術が採用されております!!
通常フレットはナットと並行に打ち込まれるもの。
しかし、実は各弦のスケールが微妙に変わってくるのです。
そのフレットを円を描くように打ち込むことで、微細にズレた音程が綺麗に揃います。
そのためフジゲン製ベース・ギターは音色の濁りが少なく、透明感のあるクリアなサウンドを奏でます。
・マホガニーネック、Uシェイプ、グロスフィニッシュ
程よい厚みを持ち、強度と音の太さ、安心感を兼ね備えています。
「太くて握れない!」というようなものではございませんのでご安心くださいませ。
フジゲン製品は木材の製材に手間暇を掛け、水分含有量を調節し、強固なネックを製作します。
時間も手間も掛かりますが、最終的にはネックが反りにくい楽器が出来上がります。
フジゲン製は、比較的ネックが反りにくい印象があります。
メンテナンスでお持ち込み頂いても、ネック調整は必要無い、なんてこともほとんどです。
・電装系
FGNオリジナルのFGN Alnico 5を搭載し、オールジャンルにマッチするサウンドです。
コントロールもオーソドックスな2Volume, 2Tone 。
更にトーンノブはコイルタップスイッチになっております。
そのほか塗装は環境変化に強いウレタンを採用。
ラッカーに比べ、切れ味豊かで硬質なサウンドを作り出します。
フジゲン製ギターは著名メーカーのOEM製造から得た職人たちの確かな木工・品質。
個体差が少なく、どのギターを選んでも安定したサウンドを得られると評判です。
熟練の職人技とプレイアビリティの高いハイクオリティな日本製モデルでございます。
10万円代の日本製エレキギターとしては破格のクオリティです!!
その卓越したサウンドと演奏性、構えた時のバランスなど、ぜひ池袋店でお確かめくださいませ。
ご購入後の弦交換やネック調整はもちろん、メンテナンスに関するご相談も、お気軽にお申し付けください。
もちろん通信販売も大歓迎でございます。
店頭、通販ともに心よりお待ちしております。
【付属品】
楽譜やチューナー、シールドと言った小物も入る便利なオリジナルソフトケースと保証書となります。
本体購入後、ケースは別途用意する必要もなく長くお使い頂けます。
【SPEC】
Body:Maple Top / Mahogany Back
Neck:Mahogany U-Shape
Fingerboard:Rosewood
Scale:24.75" (628mm)
Frets:22F Medium C.F.S.
Tuners:GOTOH SD90-SL
Bridge:GOTOH GE104B
Pickup :FGN Alnico 5 Set
Controls:2Volume, 2Tone w/ Push-Pull SW (Tap), 3Way Toggle SW
Strings : .010-.046
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”