1968年製、激レアな3ピックアップ仕様のMelody Maker IIIが中古入荷!
シリアルから1968年製と思われるSGシェイプのMelody Maker III。
シングルカットのスチューデントモデルとして登場したメロディメーカーにもバリエーションが多く、SGシェイプに変更されて製造されていたのがこの時期となります。コンパクトなストレートサイドヘッドや指板バインディング無しの仕様などシンプルなルックスからメロディメーカーらしさが感じられます。
マホガニーボディ、マホガニーネック、ローズウッド指板。ナット幅40mmのナローネックは非常に握りこみやすいネックシェイプです。
オリジナルからの改造箇所が多く、ピックガード、バックパネル、トラスロッドカバーがホワイトパールに換装、セレクターはスライドスイッチからミニスイッチに交換されています。
オクターブチューニング可能なラップアラウンドブリッジに交換。
ポット類アッセンブリーも交換されており3Vol,1Tone,P/Pポットレイアウト。
ミドルピックアップがプッシュ/プッシュでオンオフ切り替えできる配線になっており、通常はフロント/リアの3WAY、ミドルピックアップON時は全てのセレクターポジションでミドルも出力されます。
ペグはSchaller製に交換されており、元の3連ペグの穴は丁寧に穴埋めされています。
ナット、フレット交換済み、トレモロユニットのアームは欠品しています。
ボディカラー及びネックもリフィニッシュされている可能性が高いです。
また交換前のオリジナルパーツは何も残っていません。
ピックアップ3基はオリジナルと思われます。
ギブソンのシングルコイルというとP-90を思い浮かべますが、もう少しシャキッとトレブリーな粒立ちの良いシングルコイルが搭載。フロント/リアのハーフではかなり小気味よいゴキゲンなサウンドが出ますが、マホガニー特有のミドルレンジの甘さも出ています。オーバードライブを入れた時の食いつきの良さも弾いていて気持ちが良い出音です。
オリジナル度が低いながらもプレイコンディションに問題なく、ガンガン使えるメロディメーカーです。
状態は打痕などあるプレイヤーズコンディション。
パーツ周りの改造がいつ頃行われたのかは判断付きませんが、ピックガードのスクラッチは少なめで全体的にも良いコンディションを保っています。
ミドルVoポットのノブのねじ切りの嚙みが甘く抜けてしまうため、簡易的に取り付けしています。
指板0~3フレットに凹みがありますが演奏上支障ありません。
ネックは良好、トラスロッドは締め方向に少し回っていますがまだ余裕あります。
フレットの凹みは無く、セットアップ済み。
オリジナルではないギブソンハードケースが付属します。
Body : Mahogany
Neck : Mahogany
Fingerboard : Rosewood
Nut Width : 40 mm
Scale Length : 628 mm
Pickups : Gibson Melody Maker Pickup x3
Control : Front Vol, Rear Vol, Middle Vol(P/P Middle Pickup ON/OFF), Master Tone
Weight : 2.955 kg
<中古品に関するご注意>
当店では、中古品に保証はつけておりません。
買取り時に、動作・破損等のチェックを行っておりますが、
万が一商品自体に不備がございましたら、7日以内ご連絡下さいます様お願い致します。
日数が経ってからのお申し出の場合は有料の修理扱いになる場合がありますのであらかじめご了承下さい。
JAN:
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”