【税込価格3万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は3,300円・沖縄は5,500円となります】
ハワイの人気ルシアー”David Gomes”。ハワイ島ノースコハラ地区に工房を構え、アコースティックギターやクラシックギター、ウクレレ等の弦楽器を40年以上も製作を行ってきたベテランルシアーです。スペインのマドリードでクラシックギターの製作を学んだ経歴も持ちます。本器は鉄弦モデルで製作が行われた1本。ピックアップを搭載した1996年製のUSED品です。シダートップ、ハワイアンコアサイド&バック、エボニー&メイプルの補強が入ったマホガニーネック、スペイン式ネックジョイント、エボニー指板&ブリッジ、アバロンとウッドを組み合わせたトリム&ロゼッタ、クリアピックガード、ダイアモンド&ドット指板、グローバーブラックペグ、ベネチアンカッタウェイ&Fishman Tranceducersピックアップシステム搭載。ハワイのルシアーなだけにウクレレの製作も多く見られますが、大元はクラシックギターの製作から始まっているルシアー。ウクレレベースを製作し始めたパイオニアでもあり、現在はウクレレの流通が多く見られるルシアーです。ハワイ在住の為、非常に杢目の良いハワイアンコアを入手しやすいのかサイドバックの全面にフィギュアード杢が入った良材を惜しみも無く使用。そして杢目に負けないようなトリムのアバロンとで、自然の美しさを体感できるルックスに仕上がっています。ネックはクラシックギターでよく見られるような台形気味のやや肉付きの多いグリップ。厚すぎることはなく、現代の流行り程スリムな印象はありません。カッタウェイも付けられているため演奏スタイルは問わず、ローポジションからハイポジションまで万遍なく使える仕様。やや甘く太めの響きを持ち、高音はやや丸めな音色。音の分離感は程よく、立ち上がりも早すぎずでタッチ感に余裕を持たせた設計。シダー特有の柔らかく繊細な響きを持っています。フィンガーで弾くと丸みを帯びたトーンでゆったりと、ストロークでは逆にハキハキと明朗なトーンで響いてくれます。ピックアップシステムはFishman社製Tranceducersシステム搭載。アンダーサドルピエゾタイプで音の芯を拾い上げ、輪郭感や分離感のあるサウンドを出力。ボディサイドのプリアンプには4Band EQを搭載し、細やかな音色の調整が可能。位相の調整が出来るPhaseも搭載し、必要十分な機能を備えたシステムです。ボディトップには細々とした当てキズ、ボディサイド1弦側ボトム箇所の米粒大の当てキズ、ボディサイド6弦側ショルダー箇所の光に透かすと僅かに見える当てキズ、ボディバック面の1弦側ボトム箇所の僅かな当てキズネック裏9F付近の触って僅か分かる程度の薄い凹みなどの若干の使用感こそ感じられますが、年式を考えるとキレイなコンディションをキープされている個体。ADJトラスロッド内蔵ではないためチューニング時に若干の順反りとなりますが、現代的な弦高をキープしておりサドル残りも充分。弦高の調整幅を持ったルシアーメイドの1本です。国内市場では出回りの少ないルシアー、ギターは更に少なくなります。良材を使用した貴重な1本、是非お試し下さいませ。
汎用ハードケースが付属します。
Condition:EX++
Top:Solid Cedar
Side:Solid Hawaiian Koa
Back:Solid Hawaiian Koa
Neck:Mahogany&Ebony&Maple
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Grover Rotomatic/Black
Fingerboard Inlay:Diamond&Dots
Rosette:Abalone&Wood
Binding:Abalone&Wood
Pick Guard:Clear
Pick up:Fishman Tranceducers
Nut width:44mm
Scale:646mm
Case:Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”