河野賢 (Masaru Kohno) PROFESSIONAL-R 1985
日本を代表する、今は亡き名工「河野賢 (Masaru Kohno)」氏。非常に狂いの少ない楽器としても認知されている「河野ギター」は、シーズニングした材料が使われていることから、現在でも多くの演奏家に愛されています。
今回入荷したのは1985年製の「PROFESSIONAL-R」。
こちらのモデルはプロフェッショナル志向の演奏家のための高性能機として知られており、非常に明瞭で芯のあるトーン、高音の抜けと低音の深みが両立しているのが最大の特徴。音量・遠達性も優秀で、ソロ演奏にもアンサンブルにも適しています。
648mmスケール、19フレット仕様。表板は杉または松を、横裏板には色の濃いローズウッドを採用。ネックはマホガニーで、指板はエボニー、ブリッジはローズウッドが基本の仕様となっています。(個体によって異なる場合がございます)
端正な音色はもちろん、ハイポジションでも押さえやすいネックシェイプや、河野ギター特有の内面構造による抜群の音響効率で、日本人が好む設計の名機として、輝き続ける一本です。
--------------------------------------------------------------------------------
【付属品 】ハードケース
【外観・コンディション 】パーツのくすみの他、擦り傷や削れ、トップ下部に打痕や、その他ネック裏に塗装の剥がれやトップにわずかな膨らみなど、年代ならではの使用感がございます。
【トラスロッド】ロッドがないモデルです
【フレット】 約8割~ (通常演奏に支障は出ておりません)
【ネック】ストレート
【ナット幅】約53mm
【弦高】12F上で1弦約3.5mm / 6弦約4.5mm
--------------------------------------------------------------------------------
・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。
・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。
・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております)
・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。
・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。
・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。
・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。
--------------------------------------------------------------------------------
・その他ご不明点がある方、ご試奏を希望される方は問い合わせフォーム、
または当店のメールアドレス (mion-gakki@mion.tokyo) へお問い合わせください。
・当店の営業時間は金・土・日(11:00〜18:30)です。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”