ソリッドエレクトリックの印象が強いIBANEZですが、好きな人にはホロウボディのモデルが真っ先に出てくるブランドでもございます。
ジャズフュージョンはこの人達なくして語れない、ジョージ・ベンソン、パット・メセニー、ジョン・スコフィールド。この大御所達のシグネイチャーモデルを製作しているのもIBANEZです。
本器は、そんなフュージョン・ギタリストのレジェンド、ジョン・スコフィールドが愛用した名機AS200の1990年製のUSED品。
トップ:フレイムメイプル
サイド&バック:フレイムメイプル
ネック:マホガニー&メイプル3p
指板:エボニー
ブリッジ:チューンオーマチック&ストップバーテールピース
ペグ:ゴトー
ピックアップ:Ibanez Super 58 x2
その他:43mmナット幅、628mmスケール、アバロン&パーロイドスプリットブロックポジション
美しいフレイムメイプルを贅沢に使用し、上品なバインディングとインレイが施された高級感あふれるルックス。
音色は芯のあるミッドレンジが魅力で、クリーンからドライブまで抜群のレスポンス。セミアコ特有のエアー感とソリッドな輪郭を両立し、ジャズやフュージョンはもちろん、ブルースやロックにも適応します。ネックは程よい太さで、スムーズな運指が可能です。
黒いミニスイッチはTri-sound switchと呼ばれる独自回路で、これはフロントピックアップに作用します。3点式のスイッチで、通常のシリーズ接続ハムサウンド、コイルタップ、パラレルハムを選択でき、多彩なサウンドバリエーションが可能です。バッキングやソロでのニュアンスを換えたり、ジャジーなサウンドから厚みのあるロックサウンドまでも出力可能です。
演奏面のコンディションは良好で、フレットの減りもわずかと、プレイヤビリティに関しては安心してお使いいただける状態です。電装系には若干のガリが確認できます。トップは比較的きれいですが、バックには全体的に使用キズが見られます。
ジャンルにとらわれず、オールマイティに活躍するセミアコの逸品、一本いかがでしょうか。
Year : 1990年
Condition : EX+
Top : Flame Maple
Side & Back : Flame Maple
Neck : Mahogany/Maple/Mahogany 3p
Finger Board : Ebony
Bridge : Tune-O-Matic/Stop Bar Tailpiece
Bracing : Scalloped 1/4”
Back Construction : 2p
Neck Width At Nut : 43mm
Scale Length : 630mm
Tuning Machine : Gotoh
Pick Guard : Original
Pick Up : Super 58 ×2
Controls : 2vol,2tone,3-way Toggle Switch,Tri-sound switch
Weight : 3.64kg
Case : w/OHC
修理・改造履歴 : 詳細はお問い合わせ下さい
==========================
楽器のさらなる詳細な写真は当店WEB にてご確認頂けます。
また楽器の下取・買い取りもご相談下さい。
ドルフィンギターズWEB サイトは下記
https://www.dolphin-gt.co.jp
==========================
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”