2004年USA製、シンラッカー仕様レイクプラシッドブルーカラーの62ストラト!
2001年からの山野楽器オーダー分のアメビンモデルは基本『Thin Laqcuer』仕様となり、トレモロスプリングキャビティ内に『YAMANO』のサインで確認できます。こちらはその中でも人気が高かったレイクプラシッドブルーとなります。アルダーボディ、メイプルネック、C-Shapeネック、ヴィンテージスタイルの細身のフレットに、7.25インチラディアスのフィンガーボード、American Vintage ST Single Coil PU搭載が特徴です。またボディの『鳴り』を最大限に生かすべく『Thin Lacquer Finish』を採用している点がポイントです。
ボディには拭きキズ、スリキズ、打痕があります。ピックガードには細かい感じでピッキングキズがあります。ボディトップには所々ナチュラルに発生したウェザーチェックがあり、ボディバック右下にもあります。ボディトップ右下にはほんの小さな打痕が点々とあります。ボディサイド右上には当てキズがあり、左下サイド部分には小さな打痕が点々とあります。またネックジョイント両側部分にはありがちな塗装クラックがあり、ボディ下部には小さな打痕が点々とあります。ヘッド先端部分には当てキズがあります。各Potは交換されておりますが、オリジナル同様のCTSです。また出荷時は3wayスイッチですがこちらはちゃんと5wayに交換されておりハーフトーンのアウトプットが可能です。またキャパシターがオレンジドロップに交換されております。各ハードウェアはクスミ程度で目立つ使用感はありません。
ネックコンディションは問題なく、トラスロッドは締める方向緩める方向に調整可能ですが、締める方向には少なめ。但し0.10-0.46を張って逆反りまで持っていけます。フレットには弦跡等は無く残りは8割程です。現状弦高は12F6弦側で約2.0mm、1弦側で約1.5mmで調整されております。
全体的には20年以上前のものとして考えれば、比較的良好なコンディション。ネックコンディションも当時のアメリカンヴィンテージシリーズであれば普通です。ナチュラルにトップコートが飴色に褐色化し、自然に発生したウェザーチェックも相まって雰囲気抜群。パーツ交換や使い込む事によって更にカッコよくなるかもですね!
【重量】3.23kg
【ネックコンディション】問題なし
【トラスロッド】締める方向緩める方向に調整可能です。
【フレット残り】8割程度
【生産国】USA製
【ケース】純正ハードケース
【付属品】トレモロアーム、ブリッジカバー
【商品ランク】B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし
【シリアルナンバー】V150947
【保証】12ヶ月
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”