Radioheadの機材データベースサイト「the King of Gear(tKoG)」が製作する個性的なペダル
MINI GLITCH
3つのグリッチモードを搭載し、ペダルを踏んでいる間音をブツ切りするマシンガンサウンドや完全ランダムなグリッチ、設定値を越える入力に対してのグリッチなど使い方は様々
汎用性がないようで汎用的に使える
バンドマンがライブ中にコレを踏みたくてソワソワしてしまう
そんなペダルです
~~
Mini GlitchはRadioheadの機材データベースサイト「the King of Gear(tKoG)」によって開発されたユニークなエフェクトペダルです。
Max/MSPのランダマイズグリッチ/スタッターエフェクトにインスパイアされ製作されていますが、3つのグリッチモードやサンプリングサイズの調整、更にドライ信号のミュート/パスの選択を装備しグリッチエフェクトが持つ可能性を存分に楽しむことが出来ます。
Mini Glitchはギターでの使用が想定されていますが、シンセサイザーと組み合わせたりドラムマシーンなどのサウンドソースを加工して切り刻むのにもピッタリです。もちろん、ディストーションギターと組み合わせれば「Jonny Greenwood流の」摩訶不思議なトーンが飛び出します。
Mini Glitchには3つのグリッチモードが搭載されており、Radioheadサウンドの再現だけでなく、グリッチエフェクトの可能性を更に広げています。
・Random(RND)モード
グリッチの開始と終了が内部の乱数発生器により完全にランダムに決定されます。Max/MSPのグリッチエフェクトを再現するモードです。
・Threshold(TRSH)モード
セットしたスレッショルドを超える入力がされると、その入力をホールドしグリッチを開始します。以降はスレッショルドを超える入力がされるたびにグリッチを上書きします。アルペジオフレーズの一部分のみホールドさせるなど独創的なプレイが可能です。
・Switched(SW)モード
フットスイッチを踏んだ瞬間の音をホールドし、グリッチさせます。フットスイッチはモーメンタリー/ラッチ式を選択することが出来ます。SLO(遅い)で切り替えられるトグルスイッチです。微調整はSPEEDノブで行います。
RANDOMとSWITCHEDモードでは1000ms、THRESHOLDモードで500msのバッファーサイズとなります。
9VDC, スタンダードな2.1mmセンターマイナスのパワーサプライで動作します。電池は使用できません。消費電流は約60mA。
■箱:あり
■取扱説明書:あり
■管理コード:4560482827862
=============================
◆お得な下取り
商品購入時、お持ちの楽器を下取りに出す事で買取よりも査定額10%UP!
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
本商品は店頭および他ECサイトと在庫を共有しており、ご注文のタイミングにより在庫に差異が生じる場合がございます。
その為、ご注文時に完売の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
複数のご注文が重なった場合は、先着順にご案内いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。
◆転売、営利目的でのご注文に関して
当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”