Gibson J-45 DSB 1968

¥880,000

约合人民币:¥45,087 元

  • 成品: vintage 价格不含日本国内运费
  • 状态:A
  • 附加描述: 1968年製サンバースト系

商品详情


商品の説明



【税込価格3万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は3,300円・沖縄は5,500円となります】



1942年にギブソンが発売を開始した機種J-45、通称ワーキング・ホース。説明不要のギブソンベストセラーモデルです。本器は1968年に製造されたダークサンバーストカラーの1本。スプルーストップ、マホガニーサイド&バック、マホガニーネック、ハカランダ指板、ローズウッドダウンベリーブリッジ、オリジナルナット、オリジナル2Line 3Per Plateクルーソンペグ、指板ドットインレイ、オリジナルの厚手のベッコウ柄ラージセルロイドラージピックガード、ダブルリングロゼッタ、ノンスキャロップド・エックスブレイシング、ナット幅約39ミリナローネック、14度ヘッド角。ADJサドルはプラスチック製のモノへリプレイスされています。1965年にナローネックへと変更となり、ヘッド角度も14度へ。1967年頃からダークな色合いのサンバーストカラーが復活、1968年から1969年にかけてはブリッジの向きもダウンベリーとなり、本器もその流れを汲んだ1本です。ギブソンらしいカラーリング、お馴染みのルックスを持った60年代後半スペック。ヘッドの角度がやや浅くなったことで、音色も緩くメロウなトーンへ。ナローネックとなることで弦間ピッチが狭まり、各弦がバラつかない纏まったサウンドへと変化します。レンジ感はミドルの方へ寄り、バスっバスっとした空気砲のようなコンプがかった音の飛び方、そしてADJの代名詞とも言えるパーカッシブな響き。同時期のウッドサドルの個体に比べてサクサクとした軽快さを感じられ、トーンも明るい印象。とりわけカッティングでの歯切れの良さやコンプがかったサウンド、フィンガーでの素朴で繊細、メロウなトーンを響かせてくれます。歌い手に寄り添ってくれるワークホース、この時代のJ-45を愛用するミュージシャンが多いことも頷けます。木部クラック無し、塗装面もオリジナルをキープし非常に状態良く保たれた個体。トラスロッド残りも非常に多く残されており、ほとんど回されていない状態です。ネック周りの状態も良く、実用度の高いグッドコンディションの1本。これからも活躍してくれるであろう個体です。風合い良し、実用性の高いヴィンテージ。Late60sのお手本のようなサウンドを体感できる1本。是非ご検討下さいませ。

汎用のハードケースが付属します。



Condition:EX++

Top:Solid Spruce

Side:Mahogany

Back:Mahogany

Neck:Mahogany

Fingerboard:Jacaranda

Bridge:Rosewood

Machine Head:Kluson/2Line 3per Plate

Fingerboard Inlay:Dots

Rosette:White&Black

Binding:White&Black

Pick Guard:Tortoise Color

Pick up:none

Nut width:39mm

Scale:628.65mm

Case:Hard Case


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服