Sound Project SIVA Let's jump out of boredom with me. White【新宿店】

¥28,050

约合人民币:¥1,437 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



■真面目な商品説明



ギター用オーバードライブペダル。



ベースギターの帯域を邪魔しない、低音のスッキリとしたキレのあるオーバードライブペダル。

オーバードライブとして充分な深さの歪みから、ほとんどクリーンな設定まで可能なゲイン幅。



クリーンの設定でも充分な音量を出せるので、プリアンプ的にも使用可能。



ギターのボリュームコントロールにも敏感に反応して、ピッキングのニュアンスをダイレクトに表現できる反応性。



TrebleとBassの2バンドEQによって幅広い音作りが可能。



内部回路にて電源電圧を+9Vから約+17Vまで昇圧することで、+9Vではできない張りのある音を演出。



?カラーバリエーションはRed、Black、White、Blueの4種類。



■本音の商品説明



やっとリリースできたレギュラーラインナップのオーバードライブ。



レギュラーラインナップにエフェクターブランドの看板とも言えるオーバードライブが無いって、どうよ?って感覚があったので、やっとリリースできたことに一安心。



低音までしっかり出すぎているODって、バンドで埋まってしまいやすいんだよね。

レコーディングでは録った後にいらない低音はEQでバッサリ切り落としたりするくらいだし。

ベースとかぶるところは切り落とした方が、全体として綺麗に聞こえるんだよね。

歪んだ音と合わせると効果的なトレブルブースターも、高音を出すんじゃなくて低音をカットして相対的に高音を強調する仕組みのものが多いし。



って考えから、抜ける音なら低音はガッツリ切っちゃえ!ってことで出来たのがバニーさんOD。

音がスッカスカになるギリギリのところまで削っているので、単体だと物足りなく感じるかもしれないけどバンドで合わせた時に威力を発揮する、ボッチが苦手なタイプ。



歪みを深くしたなら電源の昇圧は逆効果だけど、張りのある音を出すには一役かっていて優秀。



胸の霊峰の稜線を隠したくないので、ラベルの文字に被らないよに細心の注意を払ってバニーさんの位置を結構リリース直前まで微調整した甲斐があったと思う。


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服