愛知県に工房を構える、「Bizen Works」。代表であり、ビルダーでもある坂本氏はZEMAITIS Custom Shopで工場長を務めていた経歴を持ち、セットネックモデルの制作には定評があり国内のプロギタリストからも絶大な信頼を得ているブランドになります。
Gibsonレスポールのようなビンテージスタイルを基本に演奏性を追求した人気のシリーズである「Burned」。
Les Paul Jrスタイルをベースにマルチバインディング、ブラックカラー、ブロックポジションインレイ、ゴールドパーツとLes Paul Customを合わせたようなルックスで仕上げたクロサワオーダーモデルとなります。木材は希少なものを使用しており、ボディとネックにはホンジュラス・マホガニーを贅沢に使用。指板はLes Paul Customと同様のエボニー材を採用しております。
通常モデルのBurnedシリーズですと演奏性を考慮し、ボディバックにコンター加工、ネックジョイントにはヒールレス加工が施されております。こちらのオーダーモデルでは敢えてそれらをやめ、ビンテージライクなルックスで仕上げました。
ネックシェイプはやや厚みはありますが握りやすいグリップ、Bizenギターの特徴ともいえる絶妙に緩いVシェイプとなっておりどの演奏スタイルでもしっかりとにフィットするグリップです。
全体的にGibsonでいうVOSフィニッシュとなっており、くすんだパーツや艶が落とされた塗装がビンテージライクなルックスとなっております。
ピックアップにはオリジナルのVintage P-90を搭載。こちらの個体を担当が弾いてみた感想ですが、まず感じたのはP-90とは思えないくらいの図太いトーンです。P-90らしさがないと言う訳ではなくミドルがしっかりと出ており、1音1音がはっきりとしておりとても太いトーンです。シングルコイルやP-90ですとリアピックアップのトーンはどうしても強めなトレブルが出てしまう傾向にありますが、この個体は耳障りさは一切なくリアのみでもしっかりと使えます。歪ませても気持ちよくホンジュラス・マホガニーのレスポンスの良さ、音の分離感がしっかりと感じられます。チョーキング時の音の伸びも素晴らしく図太いリードトーンとなります。重量はLes Paul Customをしっかりと意識し、敢えて3.94kgという重めな材を使用。これによりしっかりとパワー感をお楽しみいただけます。
ギターそのものの作りや木材の影響もございますが、Bizenのギターは上記の様なビンテージレスポールの様なフィーリングを持つサウンドに仕上がっているのです。
レスポール系国産モデルの最高峰を是非お試しください。
Body Wood: Honduras Mahogany
Neck Wood: Honduras Mahogany 1-Piece /Hide Glue (膠接着)
Fingerboard: Ebony /Hide Glue (膠接着)
Position Mark: Pearloid Block
Fret: 22fret Jescar #45100
Scale:625mm
Back Plate: Black
Knobs: Black
Pickup: Bizen Vintage P-90
Tuner: Gotoh 510
Finish:Extra Thin Lacquer VOS
重量:3.94kg
正規保証書、Hard Case付属
お問合せお待ちしております。
-------------------------------------------
黒澤楽器店池袋店エレキ本館
東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F
TEL 03-3590-9638
Mail:ike@kurosawagakki.com
-------------------------------------------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”