≪ショッピングローン無金利&超低金利キャンペーン中!≫
48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8%/84回 7.6% ]
※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
伝統的なFender Telecasterを踏襲しつつも、ヴィンテージサウンドと現代的な演奏性の両方を兼ね備えたLimited Telecaster。
まずはそのルックス。
ボディには貴重なアッシュ材を使用し、さらに木材の導管を埋めずに薄い塗装を施す「オープンポアフィニッシュ」が採用されています。これにより、アッシュの美しい杢目を最大限活かし、木材、塗装の良さを視覚的にも手触りでも感じることができます。
先述の通りボディにはテレキャスターと相性の良いアッシュを採用。
テレキャスターらしい歯切れの良い高音と、芯のありパンチの効いたミッドレンジ、そして豊かな低音とサスティーンが特徴的で全体的に明るく、カラッとした乾いたサウンドに仕上がっております。
ネックはModern "C"シェイプのメイプルを採用。
Uシェイプと比較すると少しガッチリとした印象です。
指板にはローズウッドを採用しており、9.5インチラジアスとミディアムジャンボフレットの組み合わせにより、スムーズなチョーキングが可能。
ピックアップには、USA製 American Vintage '58 Single-Coil Teleを搭載。
1958年当時のテレキャスターが持つ、きらびやかでパンチの効いたヴィンテージトーンを忠実に再現。
また過度な出力ではなく、当時のピックアップらしい適度な出力を持っています。
これにより、プレイヤーのピッキングニュアンスを敏感に反映し、繊細な表現からアグレッシブな演奏まで、幅広いダイナミクスをカバーします。
1958年当時のテレキャスターが持つ、きらびやかでパンチの効いたヴィンテージトーンを忠実に再現。クリーンサウンドでの鈴鳴りのような響き、クランチでの図太いドライブ感、そしてリードプレイでの突き抜けるような高音域まで、ジャズ、ブルース、ロックなど、幅広いジャンルでそのポテンシャルを発揮します!
美しいルックスと、多様な音楽ジャンルに対応できるサウンド、そして細部まで拘られ快適な演奏性を兼ね備えた、まさに伝統と革新が融合したギア!おすすめの一本です!
気になる方はお早めに...!!
-Specification-
Body Material : Ash
Body Finish : Satin Polyester
Neck : Maple, Modern “C”
Neck Finish : Satin Urethane
Fingerboard : Rosewood, 9.5” (241 mm)
Frets : 22, Medium Jumbo
Nut,Width) : Bone, 1.650” (42 mm)
Tuning Machines : Vintage-Style Locking
Scale Length : 25.5” (64.77 cm)
Bridge : 3-Saddle Vintage-Style Strings-Through-Body Tele with Slanted Brass Barrel Saddles
Pickups : American Vintage ‘58 Single-Coil Tele
Pickup Switching : 4-Position Blade | Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge and Neck Pickups (In Parallel),Position 3. Neck Pickup, Position 4. Neck and Bridge Pickups (In Series)
Controls : Master Volume, Master Tone
Strings : (.009-.042 Gauges)
Original Soft Case、メーカー新品保証書、その他付属品完備
詳細はお問い合わせ下さい。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。
- クロサワ楽器横浜店 -
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ4F
TEL 045-317-3711
E-Mail hama@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”