Landerは、ビルダーの所有する1968年製
Dallas Arbiter期FuzzFace(NKT275搭載)を含む
音色に満足いくいくつかのArbiter Dallas Arbiter期の
FuzzFaceを基とし、そのプリミティブなサウンドを
シリコントランジスタによって再現しました。
NKT275を用いられた1966~68年のFuzz Face
特に動作に問題のない個体は、所謂バリバリとした
取り扱いの難しい(だからこそという面もありますが)
ファズ然とした物ではなく、ハイはスムースながらも自然であり
ローはただ増えるのではなく、元の定位を崩さなず
かつ奇跡的なコントロール性を持ち合わせている
とてもナチュラルなペダルです。
それを再現するために、再生産のものであったり
別の型番のトランジスタを用いたり
もしくはシリコントランジスタによって
音を再現する試みは多くありますが、
それでは良いサウンドを得る事はできても
オリジナルFuzzFaceの音とは似つかないサウンドになります。
Landerの手法は、ゲルマニウムトランジスタを用いた際の
回路上の部品に対しての影響、それによる動作上の違いに着目し
それを再現しました。
ボリュームを絞れば、特にローの量感を損なわなず原音に近しい
サウンドに、フルアップすれば暖かくスムースなクリップを持ちながら
太くドライブ。このアンプの一部ともいうべきナチュラルさは
ただ元の回路及び定数を使用したシリコントランジスタや
再生産されたGeトランジスタではえられませんでしたが
それを実現させています。
オリジナルFuzz Faceを持つプレイヤーにも
納得していただけるサウンドを持っています。
オリジナルFuzzFaceとの相違する点としては、
・DCアダプタの対応に加え、電池を使う場合でも電池残量を確認しやすい
・電池残量によってきりかわるインジケータの搭載。
・センターにPre Gainコントロールを搭載し、ギター・前段とのマッチングを取れる為、
ワウと併せたプレイにも対応。
・それらに含め、Siトランジスタの安定した動作を付け加えてライブでの使用も可能なユーザビリティを獲得。
Fuzzに苦手意識がある人、Fuzzを使い慣れた人、どんな人にもお勧めしたい一台です。
トゥルーバイパス
・電源:DC9V センターマイナス(2.1mm)に対応
・接続端子:INPUT、OUTPUT、DC Jack(2.1mm/9VDC)
・付属品:取扱説明書、保証書
・外寸:61×112×46 (mm)
箱:あり
■箱:あり
■取扱説明書:あり
■管理コード:2370000473899
=============================
◆お得な下取り
商品購入時、お持ちの楽器を下取りに出す事で買取よりも査定額10%UP!
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
本商品は店頭および他ECサイトと在庫を共有しており、ご注文のタイミングにより在庫に差異が生じる場合がございます。
その為、ご注文時に完売の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
複数のご注文が重なった場合は、先着順にご案内いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。
◆転売、営利目的でのご注文に関して
当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”