定番スクエアショルダーモデル、Hummingbird Standardのローズウッドバージョン
長いアコースティックギターの歴史で老舗と呼ばれるメーカーの一つ「Gibson」。アコースティックギター界に多くの定番モデルを生み出しております。Gibsonアコースティックの人気機種で60年代に登場したハミングバードは、年式によって微妙にスペックの遍歴が有りますが、伝統のスタイルを継承しながらも現代に合わせた仕様になっており、正に今のギブソンのスタンダードを感じられます。
ローズウッドバーストの美しく鮮やかなカラーリングに身に纏い、ゴールドペグにより美しさと高級感を演出。通常のサイド&バックがマホガニー材の仕様と比較すると爽やか且つ煌びやかな印象を受けますが、派手過ぎずバランスの良い鳴り感で歌もの問わず幅広いジャンルに彩りを添えてくれるサウンド。
強めのストロークで掻き鳴らすとスクエアショルダーの持ち味でもあるハイトルクな箱鳴り感で地球を揺らしているのかと錯覚するほどラウドに暴れ、反対に優しく爪弾くとふくよかな中域が甘く跳ねるように出力されますので、非常にダイナミックレンジ富んでいてピッキングの強弱で様々な音色をお楽しみいただけるハミングバードらしい万能さもございます。
ハードウェアにおいても、音響特性に優れたTUSQ製のサドル&ナット。
剛性且つ高い安定性を誇るグローバー製のロトマチックペグ。
近年のギブソン・アコースティックではお馴染みのL.R. Baggs Element VTCが搭載。
ライブやレコーディングでは即戦力となり長くお付き合いできる良き相棒となるでしょう。
ローコードを掻きならしても良し、流星のようなリードプレイにもしっかりと音の根底には華やかな鳥のさえずりが感じられ、味わい深い逸品です。
Body Shape:Hummingbird
Top:Sitka Spruce
Side&Back:Indian Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Indian Rosewood
Nut width:43.815mm
Scale length:628.65mm
Number of frets:20
Nut:TUSQ
Inlay:Mother of Pearl Parallelogram
Tuners Grover Rotomatic
Electronics L.R.Baggs VTC
Controls:Soundhole Mounted Volume and Tone
ハードケース付属
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”