【中古】 エレキギター JAMES TYLER USA Studio Elite Arctic Mint Shmear Seymour Duncanピックアップ搭載 ジェームスタイラー
JAMES TYLER USA Studio Elite Arctic Mint Shmear の中古品です。
比較的綺麗なコンディションです。
商品内容:本体・ハードケース・トレモロアーム
JAMES TYLER USA Studio Elite Arctic Mint Shmear中古です。
コンポーネントギターの最高峰とも言えるジェームスタイラー。本機はUSA製のStudio Elite でカラーはArctic Mint Shmear。Burning waterと人気を2分するカラーです。印象的なカラーリングは登場から長い年月が経った今でも唯一無二で存在感抜群です。
ピックアップはSeymour Duncan製でフロントから STKS1N、STKS1N、Trembucker。
スペックシート等が無いので詳細は不明ですが2000年頃まではSeymour Duncanピックアップ搭載機は一般的で、Trembuckerはのスラントなどからも、標準装備のSeymour Duncanピックアップだと思われます。
コントロールはマスターVol.、マスターTone、その間にある種類の違うつまみがMid Boost Levelです。
5WAYピックアップセレクター横にはMid BoostのON/OFFスイッチがあります。(押し込んだ状態がOFF、上に上がってきてる状態がON)。
ブースっどブースト回路は常に通過しておりブーストさせない場合でも9V電池は必須となります。
製造年は不明ですがシリアルは02から始まる5桁で、比較的初期の個体と思われます。
ボディーは木目や色合いからASHの可能性が高そうです。
ナット幅は実測値で41.8mmほど。やや細身ですが肉付きはしっかりしており、いかにも剛性の高そうなメイプル材を手触りの良いサテンフィニッシュで仕上げています。
スパーゼルのロックペグやウィルキンソンのブリッジなどハードウェアも実戦的で信頼性の高いもので揃えられており、当時のスタジオミュージシャンたちがこぞって使っていたのも頷けます。
サウンドはとにかくオープンでダイナミック。
底抜けに明るく、生鳴りでもビシビシと感じる量感。クリーンでも歪ませても存在感のある立ち上がりと分離感。ミッドブースト回路も非常に使いやすく、手元で操作できるサウンドバリエーションの幅広さは秀逸です。
ヘッド部を中心に傷がありますが、全体的には中古としては綺麗なコンディションです。
ピックガード弾き傷あり。リアピックアップの筐体プラスチックに割れがあります。
ピックアップのポールピースに錆あり。
セレクタースイッチのシャフトにやや錆あり。
ヘッドロゴ下、先端、背面の1弦側サイドとの角に傷あり。
ネックポケットにシムが入っています。 James Tylerではよく見られる事ですので出荷時の調整の一環だと思われます。
ネックポケット内のボディー、6弦側のネジ穴をむず部ラインに若干の割れがありますが強度的な問題はなさそうです。
ポット類に交換の可能性があります。
フレットは局所的な凹みはなく、全体で9割程度の残り。トラスロッドは締方向、緩め方向ともに稼働幅があります。
動作確認済み。出力、コントロール共に問題ありません。
重量約3.79kg
ハードケースが付属します。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”