EarthQuaker Devices Pyramids ステレオフランジャー アースクエイカーデバイセス 【名古屋栄店】

¥46,384

约合人民币:¥2,377 元

  • 成品: 新品特价 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



Pyramids(ピラミッズ)は5つのプリセットを保存できるステレオフランジャーで、8つのフランジャーモード、タップテンポ、符割の設定、ポジティブ/ネガティブ2種類のフィードバック、多機能のModifyコントロールや他のフランジャーでは見られないフランジャーのMixコントロールも搭載しています。



Avalanche Runに使用されている強力なDSPを搭載。Pyramidsは本物のジェット機のエンジンと間違える程のジェットサウンドや、“Through-Zero”(昔実際に行なわれていたテープの録音機材を2台使用しフランジャーの音を作る方法)スタイルのテープ感の再現、永遠に続く様な渦巻く音、多彩なイン/アウト端子、そしてLFOのサイクルをタップテンポやピッキングの強弱でトリガーを掛けるモードなど楽曲の可能性も広がり、4次元の時空が貴方の3つ目の耳をくすぐるでしょう。



■Modes

Classic:エフェクト音のトーンコントロールなります。中央から右に回すとハイパスフィルターの役目を果たしますので、低音が削れてきますが高音部は常に回路を通ります。中央から左に回すとローパスフィルターの役目を果たしますので、高音が削れて来ますが、低音部は常に回路を通ります。



Through-Zero:エフェクト音の掛かってない原音のディレイタイムの設定になります。LFOサイクルのThrough-Zero効果の始まるポイントの設定です。これはフランジャー特有のウネリのサイクルの始めに戻る際に起る音の消える現象のポイントの設定です。このモードの際は右に回すと消音が起きるポイントを低音部に設定でき、左に回すと高音部での消音の設定ができます。*上記のClassicモードと逆の作動の仕方ですが取りあえず先に進みましょう



Barber Pole Up:エフェクト音のトーンコントロールになります。中央から右に回すとハイパスフィルターの役目を果たしますので、低音が削れてきますが高音部は常に回路を通ります。中央から左に回すとローパスフィルターの役目を果たしますので、高音が削れてきますが、低音部は常に回路を通ります。



Barber Pole Down:エフェクト音のトーンコントロールになります。中央から右に回すとハイパスフィルターの役目を果たしますので、低音が削れてきますが高音部は常に回路を通ります。中央から左に回すとローパスフィルターの役目を果たしますので、高音が削れてきますが、低音部は常に回路を通ります。



Trigger Up:スウィープをピッキングでトリガーさせる際に、ピッキングの強弱にどれだけ反応するかの入力感度の設定になります。右に回すと感度が良くなり、左に回すと感度が弱くなります。



Trigger Down:スウィープをピッキングでトリガーさせる際に、ピッキングの強弱にどれだけ反応するかの入力感度の設定になります。右に回すと感度が良くなり、左に回すと感度が弱くなります。



Step:エフェクト音のステップの流れ方の設定です。左に回し低く設定するとキレの有る急な階段の様なステップになり、右に回し高く設定すると、ステップ間の流れがグリッサンドの様に滑らかになります。



Random:エフェクト音のステップの流れ方の設定です。左に回し低く設定するとキレの有る急な階段の様なステップになり、右に回し高く設定すると、スッテプ間の流れがグリッサンドの様に滑らかになります。



■Tech Specs

寸法:118 x 105 x 57 (mm)

消費電流:460 mA

入力インピーダンス:1 MOhm

出力インピーダンス:100 Ohm

S/N比::115dB Typical

24-bit 96kHz A/D & D/Aコンバーター

原音は全てアナログ

エフェクト音はデジタル 20Hz ? 20KHzフリークエンシーレスポンス



スイッチ

この製品は電子式のリレーススイッチを使用していますので、電源無しの状態では信号は出力されません。



※画像はサンプルです。

※長期店頭展示品の為、本体および箱、付属品等に傷や汚れなどのダメージがある場合ございます。予めご了承の上、お買い求めください。


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服