KarDiaN CHCl3 / クロロホルム 【オーバードライブ】【著名ベーシストの使用でも注目】

¥38,500

约合人民币:¥2,067 元

  • 成品: 全新 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



2025年5月号ベースマガジン誌にてL'Arc~en~CielのTETSUYA氏の使用が紹介されました!



滋賀県大津市発のブランド「KarDiaN」(カージアン)!!

2017年のエフェクタービルダーズコンテスト優勝から大きな飛躍を遂げ、現在はプロの現場でも愛用者が拡大中の注目ブランドに。



ラテン語で心臓を意味するというKardia。

KarDiaNは「ミュージシャンのKardiaになる」をモットーに、エンジニア経験を持ち卓越した電子回路の知識を持つ北田氏と、ギタリストでありペダルフリークでもある鹿内氏の2人により、妥協無い製品開発が行われています。



スタジオ系ミュージシャンからアーティストまで、信頼されるそのペダル群。

弾いていて安心感がある艶・音抜け・太さのサウンドの良さ、バランスの良い安定の操作性は選択肢の第一候補としてオススメ出来る1台、ぜひお試しください!





当機"CHCl3 / クロロホルム"は、弾き手を惹きつける個性と幅広いサウンドを得たトランスペアレント系ドライブ!!

コンセプトは〜彩るガラスの倍音〜



色鮮やかに着色されたガラス細工の世界をイメージして、透明感のあるサウンドを土台に、古き良きオーバードライブのトーンを着色するという発想の元、極上のチューニングがされています!!

標準的なEQ12時設定(ノブ目盛5)をして音を聴けば「なるほど・・」と思わせる、ガラス系のパリっとした美しいクリアサウンドが広がりますが、レンジが狭まる事無くアンプのレンジそのままを透過させている様なワイドなレンジ感。



輪郭を作るプレゼンス域までしっかり再生されるトランスペアレントな特性に加え、当機は絶妙なハイミッドの押しがあり、いなたく哀愁漂う枯れた中音域のブルージーなニュアンスを伴っているのが特徴的です!!



ゲインノブは12時を境に可変が大きく変わり、最小〜12時まではクリーンからローゲインの繊細なクランチに特化、それ以降は急激に音圧・倍音が盛り上がりパワー管から歪んだ様な濃い音を見せるドライブに。



単体でも充分な歪みを稼げる幅広いドライブ感の中に、大きく2つに分けられる歪みの方向性がハッキリ見えて来ます!!

そしてその幅広い中で表情を見せる、ピッキングの繊細なニュアンスを伝えるダイナミクスの鋭さや、フルゲインから滑らかに減衰する手元のボリューム変化による自然な可変は、当機の大きな魅力と言える性能です!!



PRP抵抗やWIMAコンデンサー等の厳選パーツが見られる内部は、シグナルラインに最高級のオーディオ用カーボン抵抗「アムトランス社のAMRG」を用い、音色の柔らかさ温かみを含みながら、高い解像力とノイズレス特性を両立。



またVishay(ERO) MKT1813や、Mallory150といったコンデンサーの組み合わせが、ウッディーで豊かなトーン、音楽的かつ乾いたエッジ感をテイストに加え、独自のいなたい空気感を感覚的に伝えています。



KarDiaNは各ペダルに手作業でレリック加工が施される外観も大きな魅力!!

さらにこの塗装は二層に仕上げられ、表面が剥げると下地の錆色が現れるという拘りの仕様です。



精密にチューニングされた"CHCl3 / クロロホルム"は、使えないサウンドが無いと思えるほど豊かなトーンパレット!!

色彩豊かなトランスペアレント、その魅力は間違いありません!!





※LEDは爽やかなピンクオレンジとなります。

※画像はサンプルです。製品の特性上、塗装仕上げは1台ずつ微妙に異なりますので、あらかじめご了承ください。





エフェクターブック Vol.57




商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服