【ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン】
ショッピングクレジットご利用時、48回まで分割手数料無料!! (WEB上でお申し込み頂けます)
詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。
--------------------------------------------
クロサワ楽器限定カラーのHybridⅡPrecision Bassが登場!
FSR(Fender Special Run)とは通常ラインナップではないオーダーモデルの事で、
ヴィンテージライクなルックスにモダンスペックを盛り込んだまさにハイブリッドなベースです。
カラーはシエナサンバースト。
夕焼けをイメージしたシエナサンバーストカラーは見ているだけでもノスタルジックな黄昏を感じさせます。
杢目はまさに静かな夕暮れ時のように優しくなだらかな曲線を描いており、
パールのピックガードは宛ら夕日に照らされた雲のようです。
肝心のサウンドはアルダーらしくジャンルを選ばず、
プレべらしい骨太サウンドはもちろん、トーンを絞っても輪郭を失わずににアタック感を弱められるので
あらゆるジャンルに対応可能です。
ネックは比較的薄めなモダンCシェイプにさらさらした手触りのサテンフィニッシュと、
手の大きさや指の長さに左右されず安定したフィンガリングに貢献しています。
指板のローズウッドも黒々として艶があり、所謂当たり指板でございます。
サウンド良し、ルックス良し、プレイアビリティも考慮された万能機を是非お試しくださいませ。
~メーカーサイトより引用~
Made in Japan Hybrid IIは、ヴィンテージなルックスはそのままに、プレイヤーや音楽のジャンルを選ばないオールマイティーなモダンスペックを盛り込んだ、まさに「ハイブリッド」と呼ぶにふさわしいシリーズです。 リズム/リード問わず、どのギタリストやベーシストにもフィットする演奏性と楽器のトーンを兼ね備えた製品を、世界的にファンの多いMade in Japanで実現しました。
Hybrid II Precision Bassは、定評あるアルダーボディに新たにスタッガードポールピース仕様のHybrid II Custom Voiced Single Coilピックアップを装備し、ヴィンテージスタイルのブリッジの下にはサスティンブロックを搭載。ヴィンテージスタイルチューナー、サテンフィニッシュのネック、Modern "C"シェイプに9.5インチラジアスの指板とナロートールフレットがスムーズなプレイヤビリティを提供します。
-Specification-
Body Material : Alder
Body Finish : Gloss Urethane
Neck Material : Maple
Neck Finish : Satin Urethane Finish on Back, Gloss Urethane Finish on Front
Neck Shape : Modern "C"
Scale Length : 34" (86.36 cm)
Fingerboard Material : Rosewood
Fingerboard Radius : 9.5" (241 mm)
Number of Frets : 21
Fret Size : Narrow Tall
Nut Material : Bone
Nut Width : 1.650" (42 mm)
Pickup : Hybrid II Custom Voiced Single Coil P Bass
Controls : Master Volume, Master Tone
Bridge : 4-Saddle Vintage-Style
Hardware Finish : Nickel/Chrome
Tuning Machines : Vintage-Style
重量: 3.98kg
付属品: ソフトケース,保証書
♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪
掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。
--------------------------------------------
黒澤楽器店池袋店エレキ本館
東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F
TEL 03-3590-9638
Mail:ike@kurosawagakki.com
--------------------------------------------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”