Gibson Custom Shop Murphy Lab 1960 Hummingbird Heavy Aged, Washed Cherry Sunburst【20635130】

¥1,072,500

约合人民币:¥57,577 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 2025年製サンバースト系

商品详情


商品の説明



Custom Shop Murphy Lab 1960 Hummingbird Heavy Aged, Washed Cherry Sunburst【20635130】



リリース情報を得て以来、待ちに待ったヘビーエイジドのハミングバードがついに上陸致しました!





【マーフィー・ラボ ヘビーエイジド】

マーフィー・ラボ・アコースティックは、ギブソン・モンタナ工場内に新たに設けられたカスタム品を製作する部門。ギブソンカスタムショップのエイジングの第一人者でヴィンテージ・エキスパートであるマスター・アルティザンのトム・マーフィーの名を冠する本シリーズの塗装はマーフィー・ラボ専任のスタッフにより塗布され、カラーのペイントは、ヴィンテージギターの酸化した状態(エイジングした状態)を再現するために通常のモデル群とは異なる塗装プロセスで行われております。



新品のギターにヴィンテージのルックスとフィーリングをもたらすエイジングというテクニックで活躍してきたトムのヴィンテージ・ギターへの情熱と深い知識に裏打ちされた技術により、ギブソン・ギターの自然なラッカーのクラック、演奏による摩耗を見事に再現!



トムがこれまでカスタムショップで手掛けてきたジミー・ペイジ、エリック・クラプトン、スラッシュ、ジョー・ウォルシュ、ビリー・ギボンズ、ジョー・ペリー、ピーター・フランプトン、ディッキー・ベッツ、ゲイリー・ロッシントンといった伝説的なミュージシャンのシグネチャーモデルのエイジングでの成功を経てモンタナ・アコースティックでも【マーフィー・ラボ】が始まりました。



本器は通常品で使うラッカーとは別に特別なマーフィー・ラッカーを使用。

自然にヴィンテーのようなウェザーチェックが生じるよう、通常品よりも硬い性質をもったラッカーが用いて薄く仕上げております。これによってヴィンテージの雰囲気を備えたルックスに仕上がると共に、弦振動に対して敏感に反応しボディ全体で共鳴。非常に幅広いダイナミックレンジで鳴ってくれます。

数々のエイジング加工を施したアコースティックが登場してきましたが、今回のマーフィー・ラボはそのどれよりもヴィンテージに忠実!



あえてクラックやチップが入りやすい極薄のラッカー塗装にしたことで店頭や購入後のお客様の環境により、自然なウェザーチェックが進行するので弾くほどにヴィンテージギターのニュアンスに近づいていきます。

逆に言うと塗装が割れやすいといえますが、これは製品のコンセプトによるものとなりますので、保証修理対象外であります。個人的にも「びっしり入ったウェザーチェックが格好いいじゃん!その効果で鳴るのだし」と考えます。



芸が細かく、サウンドホールラベルもエイジングが施され、指板についてはハンドロール処理が施され丸みがつけられています。このハンドロールの処理はエイジングのプロセスの前に行われており、個体によりヴィンテージ・アコ―スティックギターならではのピックによる弾き傷の再現も行われています。



今回のヘヴィー・エイジド仕上げではサウンドホール回りにえぐれた様な弾き傷も見事に再現!

ネック裏もヴィンテージのような木部のえぐれを再現しております。



美しい新品には興味がない、ヴィンテージの傷を含めたルックスのお好きな方、美しい装飾だけでは完成じゃねえ、傷だらけになってこその完成品だ!と嘯く「男一代〝侠客(おとこ)立ち〟」な皆様には特に強力ススメな1本でございます。







【Gibson Hummingbird】



1960年に登場したハミングバードは独創的なHummingbird(ハチドリ)のデザインが施されたピックガードを搭載したそのルックスと「ハニートーン」と称される甘い音色で数多くのアーティストに愛され人気を博してきました。



「歌い手の為に設計された」とも言わる、ステージ映えこの上ないモデルHummingbirdは、1960年の初年度には156本のみの出荷、後の60年代生産の個体はヴィンテージ市場においても高い評価を受けている銘器の一つです。



さて、1960年代のヴィンテージを再現すべく登場した本器「Custom Shop Murphy Lab 1960 Hummingbird」は

エイジド加工だけでもムネアツでございますが、その他のスペックもヴィンテージギターに肉薄するものとなっています。



トップ材にサーマリー・エイジド・シトカスプルース・トップを使用しております。

サーマリーエイジドとはギブソンがミネソタ・ダルース大学と共同開発した技術で、トップ材に熱処理を加え、細胞レベルでエイジングを行なうというもの。



160度に熱した特別な釜の中で低酸素にて圧力を加えることで含水率をコントロールしトップ材はより硬くなり、ビンテージ・ギターのようなトーンを生み出します。



塗装との組み合わせにより、ヴィンテージハミングバードの鳴りのようなエッジが柔らかく、それでいて強いタッチでかき鳴らした時にはストレスフリーで大音量を獲得します。



その他の主な仕様はサイド&バックにはマホガニーを使用、指板とブリッジはローズウッド材にマザーオブパールのパラレログラムインレイ、スケール(弦長)628.65mm、ナット幅43.8㎜、素材は牛骨。



非常に演奏フィーリングが良く、ストロークでかき鳴らした際の疾走感、どこまで強く弾いても余力を感じさせる

豊かで大迫力の低音はヴィンテージギターを彷彿とさせます。



ジャキジャキしたカッティング感とボディ全体がレスポンス良く鳴ってくれるエアー感のどちらも非常にクオリティ高く鳴らすことが出来る体感は、ギブソンアコースティックにこれまでに無かった仕上がりとなっております。



年々高騰を続けプレイヤー楽器の価格を超えつつあるオリジナルHummingBirdですが、本器は高価ながらも手が届く、オリジナルを忠実に再現する秀逸な楽器です!



【仕様】

Shape | Hummingbird

Top | Thermally Aged Sitka Spruce

Side and Back | Mahogany

Binding | Multi-ply Top, Multi-ply Back, Single-ply Fretboard

Neck | Mahogany

Profile | Rounded

Nut Width | 43.81mm

Fingerboard | Rosewood

Scale Length | 628.65mm

Number of Frets | 20

Nut | Bone

Inlay | Mother of Pearl Parallelograms

Bridge | Rosewood; Traditional Belly-up

Tuner | Gotoh with Keystone Buttons

Plating | Aged Gold

Electronics | None

Case | Period Correct Case


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服