Fender FSR Made in Japan Traditional '51 Nocaster -Butterscotch Blonde-【'51 Nocaster搭載】【JD23022262】

¥179,300

约合人民币:¥9,626 元

  • 成品: 新品特价 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: ブロンド系

商品详情


商品の説明



~~ショッピングクレジット分割金利無料&超低金利キャンペーン開催中!~~

ただいまクロサワ楽器町田店では期間限定でショッピングクレジット分割金利0%キャンペーンを実施中です。

48回払いまで金利手数料0%!それ以上の回数も54回2.0%、60回2.8%、84回7.6%と超低金利実施中!(一部対象外の商品もございます)





値上り前最終個体!次回入荷分から¥179,300 ⇒ ¥198,000(税込)となります!



1945年に米国にて設立し、エレキギターの歴史の中で多くの伝説的ギタリストに使用されてきた「Telecaster」や「Stratocaster」、ベースは「Precision Bass」「Jazz Bass」などのモデルを生み出し、

80年経った今もなお、最前線で活躍するアーティストにも愛用されるなど、ギターブランドの代表格としてエレキギター業界を牽引しております。

Fenderは本国アメリカ、コストパフォーマンスモデルとしてメキシコ、そして日本で生産されております。



かつて日本国内で生産されていた「フェンダージャパン」、通称「フェンジャパ」ですが、2015年4月の代理店変更に伴い、現在では新たに「Fender Made in Japan」シリーズとして生産されております。



こちらのモデルは日本製フェンダーのスタンダードモデルに位置する、"Traditional(トラディショナル)"シリーズ。

Fender Custom Shopのマスタービルダーとして務め、フェンダーの研究開発部門に在籍する、Chris Flemingの監修のもと、

時代とともに変更された仕様を1950年代、60年代、そして70年代と年代ごとに、手に取りやすい価格と確かな製造品質を誇る日本の技術で復刻したシリーズとなります。



【FSR(Fender Special Run)】とは、レギュラーラインナップにはない特別な仕様を採用して製作された限定生産モデルです。



現在のテレキャスターが誕生した1950年当時、テレキャスターは「Broadcaster」という名称で呼ばれていました。

ところがGretsch社がドラム製品「BroadKaster」の商標を持っており、翌年1951年にFender社は「Broadcaster」という名を使用できなくなります。

そののち1952年から、おなじみの「Telecaster」と呼ばれるようになるまでの間は正式な製品名称がないまま販売されており、

その時期に生産されていたものを、名無しの意味合いを込めて「Nocaster」との愛称で呼ばれ、今もなお多くファンの人気を集めております。

当モデルはそんな「Nocaster」にフォーカスし、ヘッドロゴの「Broadcaster」ないし「Telecaster」の文字は記載せず、

当時と同じく、使用されるネジはマイナスのもので統一するなど、細部にまでこだわった自信作です。



従来の「Made in Japan Traditional」シリーズではコストパフォーマンスをはかる為、流通数の多いバスウッドボディを採用しておりますが、当モデルではアッシュ材を採用しております。

アッシュ材は、アルダーやバスウッドに比べてサウンドレンジが広く抜けるようなサウンドが特徴で、1960年代当時と同じ仕様となります。

アッシュ材は過去にUSA製の「American Professional」シリーズでも使用されていおりましたが、原産地の気候変動により供給不足と価格高騰が続いており、現行モデルではローステッドパイン材で代用されております。

現在はUSAフェンダーの上位機種「American Vintage II」シリーズの一部モデルのみに採用されている高価なアッシュ材を、当モデルは贅沢に使用されております。

ネックにはあえて変更を加えておらず、細めながら程よいグリップ感のあるメイプルネックを採用。当時と同様の7.25インチラジアス指板を採用。



通常ヘッドのロゴ(デカール)は塗装内部に貼られておりますが、こちらはFender Custom Shop同様に塗装の上から貼っており、

光の当たり具合によってデカールが浮き出るように見え、ファンにはたまらない仕様となります。



そして当モデル最大のポイント、Fender Custom Shop製「'51 Nocaster Tele」を搭載した特別仕様。

税込29,150円で販売されている高価なピックアップとなっており、通常ではFender Custom Shop製品のみ搭載されるピックアップとなっております。

アルニコ3マグネットと、50年代と同じクロスワイヤーとファイバーボビンが採用されており、

鮮明で透明感のある高音と温かみのあるミッドレンジ、全体的に立体感のあるサウンドとなります。



あるようでなかった本格スペックの国産フェンダー。

この機会に是非お求めくださいませ。





重量 : 4.21kg

付属品 : ギグバッグ、保証書





<SPEC>

BODY : Ash

NECK : Maple

NECK FINISH : Gloss Urethane

NECK SHAPE : "U" Shape

FINGERBOARD : Maple

FINGERBOARD RADIUS : 7.25R

SCALE : 25.5"(648mm)

NUT WIDTH : 41mm

FRET : Narrow Tall

BRIDGE :3-Saddle Vintage-Style Strings-Through-Body Tele with Brass Barrel Saddle

PICKUP : Fender Custom Shop '51 Nocaster





※お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承下さいませ。



※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、

タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。



※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。

詳しくは担当スタッフまで!



「まだまだ豊富に在庫ございます!!」↓↓↓

https://www.digimart.net/search?shopNo=170



楽器買い取り&下取強化中!

https://www.kurosawagakki.com/sh_machida/kaitori/contact/



クロサワ楽器町田店 エレキ担当まで



住所 〒194-0013 東京都町田市原町田6-2-6 町田modi 7F

TEL:042-812-2766

E-Mail machida@kurosawagakki.com


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服