ALEMBIC Series I SSB 【渋谷店】

¥990,000

约合人民币:¥53,148 元

  • 成品: 二手 价格包含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 1978年製ナチュラル/木目系

商品详情


商品の説明



1970年代よりエレクトリック・ベースの至高として君臨する ALEMBIC...

Stanley Clarke、John Paul Jones、John Entwistle、 Mark King などベース界の巨人達に愛用されてきました…

///////////////////////////////////



1978年製 アレンビック SSB(ショートスケールベース)SERIES 1

トップバックにはコア、センターにはホンジュラスマホガニーを使用し、トップ/センター/バックに褐色系の木材を使用した、あのStanley Clarke が愛した「BROWN BASS」を想わせる1本です。ヘッドの表裏のベニアにはあえてゼブラウッドが使用されているのが特徴。



ネックはアレンビック伝統のメイプルパープルハートの5ピース指板はエボニー、そしてポジションマーカーにはマザーオブパールを使用。

ペグはSCHALLER M4 クローム、ヘッドロゴにはシリルバーが使用されクールな印象を与えます。

ピックアップカバーの演奏痕は年相応にありますが動作的なダメージはありません。ボディには多くの演奏痕が見られ(特に4弦側ピックアップそばに大きな演奏痕)木部を保護するために全体的にオーバースプレーが施されています。4弦側のホーン部にストラップピンを一度取り付けた跡が見られます。テールピース下部にはブラスのプレートに Thomas P. Piscione と彫られています。(ファーストオーナーでしょうか?)



アレンビック社の楽器は当時から既にフルレンジでのサウンドデザインが行われており、既存のエレクトリックギターと比較すると驚異的に広いレンジのサウンドは画期的なものでした。またこのレンジの広い Series Iサーキットが、ホロウボディである当機独特のサウンドを再生することができます。

シグネーチャーや他のモデルのソリッドボディとは一線を画す、ホロウボディの空気感はトップモデルだけの特権。他ブランドとは設計思想の全く異なる電装関連だけが、このホロウボディの鳴りを100%再現する事ができます。



また既存のエレクトリックギターやベースのレンジに寄せることも可能な多彩なフィルターコントロールがアレンビック製楽器のサウンドバラエティの多さであり真骨頂ともいえます。。。



エレクトリックベースの歴史に刻まれる名器アレンビックを一度手にしてみてください。



社外ハードケース、電源サプライ、専用ケーブル付属







商品ランク: B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし

保証期間: 12ヶ月

シリアルナンバー: 78992

製造年: 1978

製造国: USE

ケース: 社外ハードケース

付属品: 電源サプライ、専用キャノンケーブル

重量: 4.22kg

トラスロッド: 【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし

フレット残り: 【問題なし】充分なフレット高さあり

弦高低音弦側: 12フレット上 2.5mm

弦高高音弦側: 12フレット上 2.0mm

セットアップ時の弦: .045-.105 set

変更箇所: ロータリーSW、SWパネル

リペア・メンテナンス箇所: クリーニング・弦交換・ロッド調整・オクターブ調整・弦高調整・SWパネル作成・SW交換


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服