Gibson Southern Jumbo 1957年製 【渋谷店】

¥1,430,000

约合人民币:¥76,770 元

  • 成品: vintage 价格包含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 1957年製

商品详情


商品の説明



1957年製、貫禄のサザンジャンボ入荷!

J-45が1942年に誕生し、同年上位機種として生産開始されたサザンジャyンボ。肩の部分に丸みを帯びたラウンドショルダーボディにトップ材シトカスプルース、サイド・バック材、ネック材はマホガニーといったウッドマテリアル。そしてこの年代の指板とブリッジはブラジリアンローズウッドを採用している点も見逃せません。またこちらのブレーシングはノンスキャロップドブレーシング仕様です。

もちろんヘッド角は17度、実測値で約43.4mmナット幅、ギブソンスケールの628mmに20F仕様です。



さすがの上位機種、ヘッドにキラリと光るクラウンインレイ、指板にはダブルパラレログラムインレイが刻まれ、ネック周りにバインディング、サウンドホールにツーリングを施し、マルチバインディングをボディトップ周辺に巻いております。

ボディ内部のネックブロックにあるファクトリーオーダーナンバーから57年製と判断できます。サウンドホール右上部分が少し隆起しており、クラックもありますが裏面から割れ止めをあてて処置。またサウンドホール右下部分にもピックガードに沿ってクラックがあり、同様に裏面に割れ止めをあてて処置しております。ボディトップセンター部分にはブリッジ下部からエンド方向に向かってクラックがあり、裏面に長めの割れ止めで処置すると同時にその際にトップ全体をリフィニッシュしております。また過去にネックをリセットしておりその際にもネック&サイド&バックにオーバーラッカーが施されております。いずれも割と製造から早い段階で処置したのか、その新しい塗装にもしっかりウェザーチェック等があり貫禄は十分にあります。またフレット&ナットは交換されております。指板面はローポジションにしっかりと指跡があります。

ネックコンディションは問題なく、トラスロッドは締める方向緩める方向に調整可能です。フレットには弦跡等は無く残りは7割程です。現状弦高は12F6弦側で約2.5mm、1弦側で約2.0mmで調整されております。サドルの高さは低めなのでココでの調整は難しいです。

全体的には、トップリフィニッシュやオーバーラッカー等ありますが、早い段階で施されており違和感は少なめ。しっかりとウェザーチェックやエイジングがあり、年式相応の使用感や貫禄ががあります。ノンスキャロップドブレーシングもあり、バランスよく力強くなってくれる印象です。リフィニッシュされトップ外周部分はブラウンな感じでコレはコレでカッコいいですよ!

【ネックコンディション】問題なし

【トラスロッド】締める方向緩める方向に調整可能です。

【フレット残り】7割程度

【生産国】USA製

【ケース】非純正ハードケース付属

【付属品】

【商品ランク】B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし

【シリアルナンバー】U9743 22

【保証】12ヶ月



商品ランク: B+:多少傷はあるが通常使用する用途において問題なし

保証期間: 12ヶ月

シリアルナンバー: U9743 22

製造年: 1957

ケース: ソフトケース

トラスロッド: 【問題なし】ロッド左右60度まで確認済みにて問題なし

フレット残り: 【問題なし】充分なフレット高さあり

弦高低音弦側: 12フレット上 2.5mm

弦高高音弦側: 12フレット上 1.8mm

ナット幅: 43.17mm

ネック厚1フレット付近: 22.94mm

スケール: 628mm (24.75")

RADIUS: 305mm (12")

セットアップ時の弦: Galli Strings / .012-.054 set

リペア・メンテナンス箇所: クリーニング・弦交換・ロッド調整・フレットすり合わせ


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服