Gibson Custom Shop 130th Aniversarry Murphy Lab 1958 ES-335 Reissue Tri Burst Light Aged【3.43kg】【美品中古】

¥1,100,000

约合人民币:¥59,054 元

  • 成品: 二手 价格不含日本国内运费
  • 状态:A
  • 附加描述: サンバースト系

商品详情


商品の説明



≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!!≫

48回払いまで金利0% [ 54回 2.0%/60回 2.8% /84回 7.6% ]

★対象商品限定

※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。







非常に状態の良いギブソン130周年記念で130本限定生産された1958 ES-335が美品中古品として入荷致しました。

現行品で1959 ES-335等もラインナップされておりますが、1958年はES-335の初年度という事もあり特別な位置づけとなっており、中々リイシューモデルを製作しない仕様となります。

当130周年記念の前に製作された58ES-335は2016年でしたので、しばらくは製作されないものと思われます。



1958ES-335のスペックに関してでございますが、初年度の仕様は59年以降の仕様とは異なっております。

主な部分ではネックシェイプとバインディングの部分でございます。

1958ES-335は1958 Dot Shapeと名付けられている、丸みを帯びたネックシェイプを特徴としております。

肉厚ではあるものの握り込んだ際に弾き難さは殆ど感じる事はございません。

また、太いネックという事もありサウンド面にも大きな影響がございます。

一音一音にコシが生まれ、非常に太く色気あふれるサウンドを発揮してくれます。

59モデルのサウンド好きの方も是非一度58年モデルを一度お試し頂きたい限りです。

非常に心地の良いふくよかなサウンドを楽しむ事が出来ます。



また、バインディングに関しても1958 ES-335はアンバウンド・フィンガーボード仕様となっております。

59年以降はネックバインディング有りとなりますので、他にはない唯一無二のルックスとなります。





次に当個体の状態に関してのご説明となります。

パーツ交換等といった改造はされておらず、フレットも殆ど消耗していない状態を誇ります。

トラスロッドに関しても十分余裕がございます。







~1958 ES-335 Reissue~

ES-335は、世界初のセミホロウ・ギター・モデルです。

B.B.キング、エリック・クラプトン、ラリー・カールトン、ウォーレン・ヘインズなど、数え切れないほどの伝説的なアーティストに支持され、デビュー以来生産され続けています。



ギブソン・カスタムショップは、マーフィー・ラボのエイジングが施された、58年製ならではの丸みを帯びたネック・プロファイル、そして1958年製ES-335にのみ採用されているアンバウンド・フィンガーボードを採用した1958 ES-335 Reissueの限定モデルを発表しました。



ES-335の誕生を記念した3種類のフィニッシュ(Tri-Burst, Dirty Blonde, Faded Tobacco Burst)それぞれ130本限定で、ブラウンとピンクのLifton 5ラッチケースが付属します。



ニカワ接着が採用された、ギブソン最高峰のカスタムショップ、ナッシュビル・ファクトリー製のES-335、極上の一本です。







~About Murphy Lab~





Gibson社とTom Murphyは、この各モデル特融のウェザーチェックのパターンや、経年変化による状態変化のメカニズムを徹底的に解析・再現をした事で、新たなラッカー処理という技術を確立させるに至りました。



また、1950年代と60年代とでニトロセルロースラッカーや塗料にも若干の違いがございますが、Tom Murphyはその点にも着目し、50年代と60年代それぞれに対する塗料の研究とその経年変化の特徴までもを再現してしまっております。





これまでの様な、ビンテージのギターには見受けられない不自然なAgedというものがマーフィー・ラボ誕生により撲滅され、ビンテージマニアでもご納得頂けるレベルのルックスに昇華されました。





マーフィー・ラボのギターには勿論Gibsonのハードケースが付属しておりますが、ケースにまでもAged加工を施しております。

ギター本体と相まって、非常に貫禄のある雰囲気を醸し出しているので、いかにGibson社がビンテージ再現に対して本気を出しているかをご理解頂けると思われます。





ルックス面に関しましては、上記で述べた通りの拘りと再現度を誇っておりますが、塗装が変わればサウンドにも影響が出ます。

Murphy LabのギターはこれまでのGibsonのギターと比べて明らかに塗装被膜が硬くて薄いものになっております。

塗膜自体が非常に薄い事で、これまでのエイジド仕様でも感じる事が無かった程に"木目が近い"状態で、導管の凹凸さえもはっきりと出ております。



その為かサウンドは、従来のGibsonのギター(Aged仕様も含む)と比べても音が速い印象です。

サウンドの立ち上がりが良く分離感に優れているにも関わらず、耳に痛い音にはならないので、サウンド的にもビンテージGibsonのそれに近いフィーリングとなっております。

VOS仕様と比べてもご実感頂けると思われますので、同仕様のVOSとMurphy Labで弾き比べを頂けたら幸いです。




商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服