*********************************************************
【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】
楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか?
遠方のお客様も宅配買取を行っております!
~買取対象楽器~
●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ
『無料web査定はこちら↓』
https://www.kurosawagakki.com/sh_ike/ag_cg/kaitori/
*********************************************************
【サウンド特徴】
当たりがきましたよ!マーフィのsj-200は今まで外れなしな感じでしたがこれはまた尚良し!
キングの異名にふさわしい特大の17インチの大砲。
ヴィンテージと見紛うすさまじいオーラを放っております。
指板も目がぎゅっと詰まり仕上げも色味も良い感じなのもおすすめポイント。(全モデルに言えますが結構ガサガサした指板のものが多いです)
Gibsonギターは設計思想からして、「弦をうまく鳴らして、箱を上手に響かせて、、、」のような種類のギターではなく、
エモーショナルな感じに弾きたい、もっと声のように自在に、生々しく表現したいというニーズに応えるギターかと存じます。
つまるところそれが一言でロックなギターと言われる所以かと存じますが、この個体はまさにそれを体現しております!
唸るような豊かな低音域、腰のある中低域、緻密な中高域(特にここが出ていない個体が多いです)、弦の金属的な響きが織りなす高域と倍音、全て余すところなく感じることができます。
特にガツンと弾いた際に生まれるジリジリと歪んだような爆発的な響きが生まれるのも秀逸。
またこちらのギター、聴いている側はもちろんですが弾き手側の満足度も凄まじく高い四方に音がよく飛ぶ感じのギターです。前にポーンと音は出るけど弾き手はイマイチ、弾き手は気持ちいけど端から聴くとそうでもないなどなかなか難しいギターが多いけれどそこも余裕でクリア!
【Murphy Lab】
マーフィー・ラボ・アコースティックは、ギブソン・モンタナ工場内に新たに設けられたカスタム品を製作する部門。ギブソンカスタムショップのエイジングの第一人者でヴィンテージ・エキスパートであるマスター・アルティザンのトム・マーフィーはギブソンエレクトリックのカスタムショップ立ち上げ時のメンバーであり、ヒストリック・コレクション開発のプロジェクト・リーダーとして尽力した人物です。
本シリーズの塗装はマーフィー・ラボ専任のスタッフにより塗布され、カラーのペイント時には、ヴィンテージギターの酸化した状態(エイジングした状態)を再現するために通常のモデル群とは異なる塗装プロセスが実践されております。
通常のモンタナ製品で使われているラッカーとは別に特別に調合されたマーフィー・ラッカーが使用されています。
自然にウェザーチェック(ラッカーチェック)が生じるよう、硬い性質をもったラッカーが使用されています。
硬くて薄い塗装の効果により、よりリアルにヴィンテージの雰囲気を備えたルックスに仕上がっています。
マーフィー・ラッカーは硬く、クリスプ(硬く砕けやすい性質)で、なおかつ塗膜が薄いため、ギター自体が弦振動に対し非常に敏感に反応する状態となっています。それにより、通常のソフトな性質を持つラッカー塗装のギターと比べて鳴りを減衰させる要素が少なくなり、非常に幅広いダイナミックレンジが得られるようになります。
フィーリング、プレイに対する反応、生鳴りの豊かさ等、格別な演奏体験をギタープレイヤーにもたらしてくれます。
サウンドホールラベルについても、エイジングが施され、指板についてはハンドロール処理が施され丸みがつけられています。このハンドロールの処理はエイジングのプロセスの前に行われており、個体によりヴィンテージ・アコ―スティックギターならではのピックによる弾き傷の再現も行われています。
【メーカーによるモデル説明】
現代において最も珍重されるギブソン・アコースティック・ギター群の一部を生んだヴィンテージ期由来の雰囲気やフィーリングを伴う、キング・オブ・フラット・トップ。
この度カスタムショップからリリースされる1957 SJ-200 は、バック材とサイド材にハンドセレクトによるメイプル材を採用し、スティンガー・へッドストック、サーマリー・エイジド・トップも相俟ってヴィンテージ・フィーリング溢れる仕上がりとなっています。
1957 SJ-200 Light Aged には、マーフィー・ラボの熟練ルシアー達によるライトエイジド仕上げが施されています。マーフィー・ラボによるライト・エイジド・フィニッシュは、エイジング処理されたハードウェアとともに、数十年にわたりギタリスト達に演奏され続けてきたヴィンテージギターの風合いを再現しています。ギブソン黄金期のオリジナル・モデルならではの個性、雰囲気、フィーリングが感じられる仕上がりとなります。
【仕様詳細】
Body
Body Styles Super Jumbo
Body Shape SJ-200
Body Material Flame Maple
Top Thermally Aged Sitka Spruce
Back Flame Maple
Side Flame Maple
Bracing Traditional Hand Scalloped X-bracing, with Hide Glue
Binding Multi-ply Top, Multi-ply Back, Single-ply Headstock and Fretboard
Body Finish Murphy Lab Aged Nitrocellulose Lacquer
NeckProfile Rounded
Scale Length 647.7 mm / 25.5 in
Fingerboard Material Rosewood
Fingerboard Radius 304.8 mm / 12 in
Fret Count 20
Nut Material Bone
Nut Width 43.81 mm / 1.724 in
Inlays Mother of Pearl Graduated Crowns
Joint Compound Dovetail Neck to Body Joint
ハードケース、認定書、新品保証書 付属
********************************************
【クロサワ楽器池袋店 アコースティック館】
TEL:03-5957-5056
E-mail:ike-aco@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”