ドイツのギターデザイナー、Dieter Gelsdorfにより1986年に立ち上げられたギターブランドDuesenberg。
1950年代にドイツにてデザインされたジャズ・ギターに基づき、華やかで美しく・それでいて機能的なギターを製造し続けております。
D'Angelico等のギターでも見られるアール・デコ調の意匠を取り入れながら、緻密にデザインされたギターから溢れる高級感。
そして何と言ってもオリジナルデザインのピックアップから生まれる極上トーンは様々なギタリストを魅了し続け、ドイツ国内のみならず世界中、勿論この日本でも高い評価を得ております。
今回入荷したのは、Duesenbergのラインナップの中でもフラッグシップモデルと言っても過言ではない一本。
Duesenbergと聞いてまず思い浮かべる方も多いであろうStarplayer TVのメタリック塗装モデルです!
日本では椎名林檎の使用で爆発的に知名度を高め、様々なアーティストに愛用されております。
シングルカッタウェイのデザインにセミホロウ構造。トップ・バック共にアーチ形状となっているのはエレキギターでは比較的レアです。
PGやトレモロ等のオリジナルパーツやThree Steps Aheadのデザインが高級感と存在感を放ち、Duesenbergならではの雰囲気がございます。
ウッドスペックとしては、トップにスプルースを用いつつバック・サイドにメイプル材を使用しております。
バックはシースルーブラックとなっており、贅沢にもフレイムメイプルを使用する事でバックの木目をも楽しめます。
アコギのトップ材としては大定番のスプルース材。非常に鳴り感が良く、それでいてはっきりとした音の輪郭が魅力。
それらの特性からホロウボディのギターとは相性抜群で、ホロウならではのエアー感と煌びやかさ・レスポンスの速さを両立しています。
強靭なメイプルネックにローズウッド指板を採用。それぞれの木材由来のトーンが絶妙に混ざり合い、音響特性的に非常にバランスの取れた仕上がりとなっております。
ピックアップも特徴的で、フロントはハムバッカーサイズのP-90タイプ、リアはハムバッカーが搭載されています。
どちらもオリジナルピックアップとなっており、高すぎず低すぎない出力で幅広いジャンルに対応しています。
P-90で想像されるとにかく中域が太く目立ってくるサウンドと言うよりは、クリアで煌びやかでありながらもきちんと中域が出てくるという絶妙なトーン。
繊細さすら感じられ、ある程度太めのトーンでありながらカッティング等にも最適という良音を出力してくれます。
一方でハムバッカーはしっかり太く、豊かなローミッドを持ちますのでハードな音楽にもまた適合します。
ではセンターポジションはどんなサウンドとなるのかと鳴らしてみると、なんとも独特で煌びやかなサウンド。STタイプのハーフトーンに近いかもしれません。
センターポジションではリアピックアップがタップされ、各ポジションの音量バランスも良好。
良音でありつつ様々なジャンルで使える汎用性を備えております。
その他のパーツ類もオリジナルデザインとなっており、ヘッド同様のThree Steps Aheadデザインのピックガードにコントロールパーツ類が搭載されています。
ビグスビーライクなトレモロも独自デザインとなっており、ルックス面はとにかく豪華絢爛で非常にクールです。
ストラップピンは最初からシャーラータイプの互換品となっておりますので、ロックピンを愛用している方にも嬉しい仕様です。
独特の個性を持つギターではありますが、その実多くのギタリストに適合する懐の広さを備えた一本。
美しいルックスを備えていますので、使いこなせば間違いなくカッコイイです!
是非この機会にお求めくださいませ。
Body : Laminated Spruce Top / Flamed Maple Back,Sides
Neck : 1-piece Maple
Fingerboard : Indian Rosewood
Pickup
【Neck】 Duesenberg Domino P-90
【Bridge】 Duesenberg Grand Vintage Humbucker
Control : 1 Volume, 1 Tone, 3-way Pickup Selector
Bridge : Duesenberg steel saddle bridge
Tremolo : Duesenberg Deluxe Tremola
ハードケース付属
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”