Paul McCartneyをはじめ、Andy Summers、The SmithのJohnny Marr等の作品を手掛けたマスタービルダー、Dennis Galuszka製作のマスタービルトアイテムが堂々の入荷。
現在のFenderにおける最高峰のビルダーが送る珠玉の一本です。
ルックス、サウンド、全てにおいて最高の一点物を目指して製作されました。
オーダーを敢行してから実に2年の時を経て完成したこちら。
その当時からFenderの5弦Jazz Bassはレギュラーモデル以上の製作が無く、「超一流のビルダーが製作した一点物のFender5弦が欲しい・・・」とお考えだった方も現在まで少なくないのではないかと思います。
珠玉の一本として相応しい風格を持たせるために、アーティザンスタイルで現行で最も臨機応変かつ縦横無尽なサウンディングが可能なカスタムクラシックモデル5弦にすることでこの上なく実用的なアイテムに仕上がっております。
今回のオーダーにあたり現地で相談、確認が出来る機会があったため、最適なビルダーをカスタムショップ・セールス・コーディネーターのマイク・ギーガン氏に伺ったところ、即答で「ArtisanでBassなら間違いなくDennisがやりたがるだろうね!!」と返ってきました。
即時デニス・ガルスカ氏を指名し、具体的な話を詰めていく流れに。
当初、「人気絶調だったAmerican Elite JBⅤの長所を活かした上でArtisanとして一点物を仕上げる」という大まかな仕様のみ固めた形からガルスカ氏とのディスカッションの流れで様々なブラッシュアップがなされました。
まず、ベーシックとなる型をAmerican Elite→Custom Classicへと変更する形に。
これはトラスロッドの形状や様式を見て最適なフォーマットに合わせた形ですが、結果としてAmerican Urltraに近い形に落ち着きました。
ロッドの効き幅や効き心地共に実に適切です。
ひとえにニューモデルを視野に入れていたとしたら、やはりMaster Builderとしての先見の明は疑えないところがあり、結果として鳴り感は勿論の事メンテナンスの部分まで細やかな配慮が行き届いています。
次に、Preampに関してもガルスカ氏から「Artisanスタイルに仕上げるのなら、ベーシックの組み合わせにTop材があることも考えるとプリアンプはReggie用に仕立てたものを採用する方がベターだね。」との提案があり、今までにない組み合わせながらマッチする予感があったのでこちらも採用。
アクティブの際のコントロールはより必要な部分が精査出来ており、要、不要に応じた直感的な操作が可能になりました。
アルダーボディ×ローズ指板の組み合わせで嵩張りがちなハイミッドのケアや、Slap時のハイの主張も楽にコントロールが出来るQ幅です。
アーティザンスタイルのため、事前にローステッドメイプルネックとスポルテッドメイプルによる仕上げが行われることは理解していましたが、完成品を見て息を飲みました。
それほど唖然とする極上材で仕上げられています。
世界中のメーカーの数々のスポルテッドメイプルを見て来ましたがこちらは紛れもなく特級のもので、フレイムとスポルト双方の杢の主張もバランスがとれており、まさにお手本というべき仕上がりです。
ローステッドメイプルネックも同じく、極上のフレイムでわずかに追い柾目(メーカーによっては柾目表記になるほどですが、正確に記載されているあたりにガルスカ氏のこだわりが感じられます。)のものが使用されております。
上記の通り、様々な箇所のカスタムを施されたアイテムですが、今回特筆すべき箇所は【ネックグリップ】にあります。
表記上は【Modern C to D on Backshape】と、American Eliteのグリップを基本に仕上げられた形ですが、文字に起こし辛いほどの緻密な内容でデニス・ガルスカ氏の本領が発揮されています。
5弦ベースには特に言えることですが、ローフレットのグリップの感触でその楽器に対しての相性を感じてしまうことが多いかと思います。
ローフレットはレギュラー品と比較してCの頂点がほんのわずかに薄い印象で、そのままハイフレットに行くにつれて体感上はほぼ地続きで滑らかに流れていきます。
指板サイドの絶妙な丸め処理が驚くほどスムーズなグリップ感を生み出しており、こういった細部の処理に「95点の完成度を96%、97%....へと高めていく」ものがあるのだと改めて痛感させられます。
抜け目のない気遣いとプレイヤーへの配慮は、知見と経験を貯め込み確かな再現力を認められたMaster Builder製品だからこそのものです。
極上の木材を最新鋭の電装系で不足なく押し出してくれるサウンドは、やはり秀逸の一言に尽きます。
レギュラー品でもプロアマを問わず多大な評価を獲得したAmerican Eliteですが、非常に実用的かついわゆるFender感も如実に感じられます。
ルーズ感やウッドトーンの温かみも余すことなく拾ってくれるため、Fenderのこれ以上ないハイグレード5弦をお探しの方に非常におすすめです。
※今回入荷時から電池ボックス脇に打痕と塗装上の傷、ボディバックのブッシュ付近に塗装割れが見られたので新品特価にて販売いたします。
予めご了承の程お願いいたします。
Fenderの5弦ベースとしてこれ以上なくオススメの一本。
是非お試し下さい。
SPEC
Body: Alder 2PC
Neck: 2A Flame 1/4 sawn Maple Neck 【Modern C to D on Backshape】
Fingerboard: Rosewood 9MM
Radius: 9.5-14 Compound
Scale: 34 Inch
Frets: Medium Jumbo
Body Finish: All Laqquer
Preamp: Reggie Preamp
Controls: 1 Volume, 1 Balancer,3 Band EQ,(Boost/Cut) 1 Passive Tone
重量: 約4.55kg
新品メーカー保証、OriginalHardCase付属
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”