当店での特注オーダー!!まさしくBlack Beauty!!
オーダーより1年以上の月日が流れました。。。
僕らが熱く燃え上がったあの日、あの時代、あの場所。
そんな思いを込めてのオーダー品!
トラディショナルな印象の強いmoonですがあえてハイエンド風なオーダーです!
月に届く響き、moon guitars
ラリーグラハム氏や須藤 満氏を初めとする多数の著名なアーティストの使用で有名でございます。
日本を代表するコンポーネントブランドとしてこれまで多くのプロアーティストの仕事に携わり、誰もが認める信頼と実績を築き上げました。moonといえば上記のアーティストの使用が有名でもありベースの印象が強い印象を持たれると思いますが、ギターでもレゲエマスターという大ヒット商品を生み出しています。国産ハイエンドギターの中でも他社とは一線を画す仕上がり、シェイプなど独特でありながらも非常に評判の高いブランドでございます。
この度入荷した個体はmoon流のストラトタイプとなります。超極少生産でオーダーしないと製作をしていただけない一品です。
moonのエレキギターはレゲエマスターの印象が強いですがストラトタイプも生産されています。クオリティは言うまでも無く国産コンポーメントブランドでも随一の仕上がりです。
~極上オーダー品仕様など~
それでは仕様を見ていきましょう。
まずは木材などです。ビンテージタイプのストラトの仕様で木材はアルダーボディ、メイプルネック、ホンジュラスローズウッド指板となります。アルダー特有の癖がなくレンジの広いサウンドがより楽しめます。ホンジュラスローズとアルダーボディの組み合わせが大変良く、心地よい煌びやかなサウンドが大変魅力的です。
ホンジュラスローズウッド ですがあまりなじみが少ないかもしれません。
音響特性はハカランダに近いサウンドで「ニューハカランダ」と呼ばれる木材です。特徴ですが硬度が高く、高い強度でハカランダに近いトーン、比較的均一な木目の材となります。ルックス面では、ハカランダやマダガスカルローズウッドと比べるとやや紫色を帯びた褐色が多くそこに黒く不規則な縞模様が入る材が多いです。
ゴールドハードウェア搭載、SSHピックアップレイアウトで唯一無二のカッコよさをほこります!
ピックガードは黒白黒の3Plyです。
ネックシェイプは薄めのC系のシェイプとなり指板ラジアスは310となります。
コントロール部ですがマスターボリュームにフロントセンタートーン、リアトーン、リアトーンはプッシュプッシュでのコイルタップとなります。
サウンドの要のピックアップはムーンオリジナルのOXALIS です。
現在のST-Cに搭載されていますmoonオリジナルピックアップで60年代風のサウンドを狙ったピックアップは分厚いミドル、鈴鳴りする高域が特徴的な1本となっています。
カッティング時の切れ味のよさ、ドライブさせた時の粘り感も言うことなしです。
リアハムで歪ませた時の気持ちよさは言葉に表しづらいです。
是非お手にとっていただきたい1本に仕上がっています!!!
ストラトシェイプは一家に一台!!
宜しくお願いいたします。
~SPEC~
Body:Alder 2P
Neck:Maple,Honduras Rose
Fretboard Radius:310
Parts:Chrome
Pick UPs:OXALIS SSH
Control:1Vol, 2Tone, 5way Selecter
Parts:Chrome
Gold parts
Gig Bag、保証書付属。
詳細問い合わせお待ちしております。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。
黒澤楽器店池袋店エレキ本館
東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F
TEL 03-3590-9638
ike@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”