Fender(フェンダー)は言わずと知れたエレキギター・ベースのナンバーワンブランドです。
James Jamerson, Bobby Vega, Michael Leagueなど、数えきれないほどのトップアーティストに愛されています。(敬称略)
Precision Bassは1951年に世界初のフレット付きのソリッドエレキベースとして登場し、半世紀以上にわたって世界中のベーシストに愛されています。
こちらは1978年製造のプレシジョンベースです。
シリアル、スタンプ、スペックなどから総合的に判断しました。
少し珍しい、オリジナルのフレットレスモデルです。
トーンポットの刻印は「1377815」で、1978年製第15週(CTS製)を示しています。
ピックアップの低音弦側には「202078」、高音弦側には「20●●78」のスタンプが確認され、いずれも1978年製と読み取れます。
いずれもグレイボビンに小豆色(ダークレッド)のワイヤーが使用されており、外観上も年代的特徴と合致しています。
ボリュームポットはCTS製に、ジャックはPure Tone製にそれぞれ交換されています。
コンデンサーは交換されている可能性がありますが、詳細な型番は確認できておりません。
キャビティ内およびピックガード下〜ネックジョイント部にかけて、銅箔テープによるシールディングが施されていますが、外観上はやや粗さが見受けられます。
この点についてはご相談いただけましたら修正、改善が可能です。
サイドドットはLuminlay製に交換されていますが、仕上がりの面では高い精度とは言い難い状態です。
ネックは塗装が上から拭かれ直されているようで、ここの仕上がりは綺麗です。
ナットの交換と指板のコーティングは、以前GIBにて施工したものです。
ブリッジプレートには、本来の取り付け穴とは別に追加の穴が開けられています。また、取り付けビスのうち1本が交換されており、サドルおよびオクターブ調整用ビスにも交換された形跡が見受けられます。
かなり手が入っていますが、プレイヤビリティの面でクオリティは非常に高く保たれており、特にプレイヤーにはおすすめしたい1本です。
トラスロッドの動作は良好です。
ネックの状態はFenderにありがちな若干のハイ起き傾向は見られるものの、現状では演奏性に支障はございません。
ボディや塗装面の状態は、塗装の焼けや擦り傷、打痕などが確認されますが、製造年代を踏まえると全体として妥当なコンディションといえます。
電装系の状態は、良好です。
配線材が全て交換されております。
コントロール : ボリューム、トーン
ナット幅 : 41.0mm
ブリッジ部弦間ピッチ : 20.0mm
スケール : 34Inch
製造年 : 1978
製造国 : USA
セットアップ時には当店で輸入販売を手掛けるPitbull Stringsを使用しております。
ナチュラルなサウンドで、楽器の性能やキャラクターを最大限に引き出す上質な弦ですので、あわせてお楽しみください。
GIBの職人が演奏しやすく調整した上でお届けします。
付属品 :なし
文章:嵯峨駿介
検品担当 : 内藤
◯GIB, TONIQ保証について
●メンテナンス 永久無料
当店でご購入いただいた楽器は、「弦振動に関するセットアップ」(通常4,400円)を永久に無料でご利用いただけます。(要予約)
・名前を記入した保証書のご提示をお願いします。
・GIBとTONIQの実店舗・オンラインショップでご購入されたご本人のみが対象です。
・送料などの諸経費はご負担頂くようお願いします。
●再買取金額保証
ご購入後、6ヶ月以内にご購入品を手放す際には当店にて買取金額を保証いたします。金額は新品は50%、中古は70%です。
●不良の保証
ベーシック株式会社が販売した商品は不良に対する保証を行います。委託品などの一部商品を除いてご購入から一定の保証期間中、正常な範囲内でのご使用にて発生した故障については無料での修理(不可能な場合に限り返品・返金)を行います。
保証期間は中古商品は3ヶ月、新品商品は1年です。
次の場合は保証期間内でも有償での対応となりますのでお気をつけください。
・輸送、移動、落下等により生じた故障及び損害の場合。
・消耗品を交換する場合。
・火災、地震、塩害、ガス害、異常電圧による故障及び、損傷の場合。
・取扱説明書に記載の注意事項に反するお取り扱いによって生じた故障、損害の場合。
・弊社以外が修理、改造された部分が故障・損傷した場合。
・保証書にお名前、モデル名、シリアルなどの記入がない場合。あるいは字句を書き換えられた場合。
・保証書の提示がない場合、または紛失した場合。
(保証の提供は日本国内でのご購入に限ります)
頑丈な段ボール箱で発送します。
海外向けの発送にも対応します。
―――――――――――――――
【買取、下取り】
当店の顧客はほとんどがベーシストです。
そのため、特殊なベースや高額なベースも回転率が高く、通常難しい買取も高価で受け付けることが可能です。
ベースの買取ならおまかせください!
下取りの場合には10%~本体代金をディスカウントさせて頂いております。 (対象外の商品もございますので予めご確認ください)
委託による販売も受け付けております。 販売委託手数料は【11,000円+販売価格の15%】
例:税込300000円で販売した場合、244,000円が手に入ります。
【送料】
委託商品などを除き、全商品送料無料となっております。
【SNS】
・Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCJHitHIR0aM6ce1CbY8g2vQ
・Twitter
https://twitter.com/Geek_IN_Box
・Instagram
https://www.instagram.com/geek_in_box...
【情報発信】
ホームページにて、主にベーシストのためのコラム記事を掲載しています。
ベースライフをさらに豊かにしてくれるものだと思うので、よろしければこちらもご覧ください。
http://geekinbox.jp/
Bass Shop Geek IN Box
神奈川県横浜市西区平沼1-6-17 アスティハウス3階
email : info@bassick.jp
tel : 045-594-7308
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”