【高価買取キャンペーン中】
只今 アコースティックギターの高価買取キャンペーンを実施中です。
Gibson,Martin,Taylor,MATON,Headwayを中心に、
他店よりも高い買取金額でお受けいたします。
メール【g-shibuya@kurosawagakki.com】でもご相談を承っております。
今は弾かなくなった、もしくはステップアップ買い替えの為に、
大切なギターをお売りするお客様は
是非一度、お気軽にお問い合わせ下さい。
------------------------------------------------------------------
アメリカ・オレゴン州でハンドメイドされているベデルギター。
Breedlove Guitarのオーナーであるトム・ベデル氏の手掛ける、
知る人ぞ知るブランドの1つとして世界で希少流通しています。
ギターづくりに向く上質なトーンウッドを現地で厳選し、
ナチュラルな共鳴音を追求したアコースティックギターブランド。
細部にわたる丁寧なつくりと斬新でスタイリッシュなデザインは
通なギターマニアの間で話題となっています。
日本国内でお目にかかれる機会が非常に少ないブランドで、
中でもハカランダサイド&バックの『BH-D-SK/BR』は特に希少性が高く、
中々巡り合えない1本です。
トップにシトカ・スプルース単板、
サイド&バックにブラジリアン・ローズウッド(ハカランダ)単板を採用。
最上級のホンジュラス・マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ。
ボディはもちろん、ネック、指板に至るまで上質な木材を厳選して使用しています。
黒々としたエボニー指板もマニアにとって嬉しいポイントではないでしょうか。
サウンドはハカランダ特有のゴージャスな高音の鳴り方を持っており、
優しく爪弾いた際のサスティーンの伸びは非常に心地良いです。
甘さを粘り強さを持った中低音で、ハカランダの持ち味を存分に味わえます。
音量感もたっぷりとあり堂々と響きますが、
上品さのあるサウンドイメージに仕上がっています。
木材が本来持つ響きを上手く引き出しており、素直に鳴り響きます。
木材の種類ごとに材の厚み等を調整しているベデルギターの
丁寧なハンドメイドスタイルが垣間見えます。
各弦のバランスも整っているのでMartin系のサウンドが好きな方は
きっとお気に召していただけると思います。
ボディに小傷がわずかにある程度で、非常に綺麗な状態を保っています。
新品に近いコンディションですので
これから弾き込んでいけばまだまだ育ってくれるギターです。
弦高は12フレット6弦側で約2.3mm、1弦側で約1.8mm、
ネックコンディションも良好で弾きやすいセッティングです。
サドル、トラスロッド残りも十分にございます。
オール単板のハカランダサイド&バック、USA製の手工ギターが
この価格で手に入るのは二度とない機会かと思います。
この機会に是非ご検討くださいませ。
・オリジナルハードケース、中古6か月保証書付き
---------------------------------------------
※実物の色合いは掲載画像と若干異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※通信販売をご利用のお客様は、必ず「通信販売のご案内」をご確認の上ご利用ください。
※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
※店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。
---------------------------------------------
クロサワ楽器 G-Club 渋谷
5階 アコースティックギター・クラシックギターフロア
Martin,Gibson,Taylor,Takamine,Headway,エレガットを中心に
国内外の有名ブランドを幅広く取り揃えている店舗です。
3万円~180万円までの価格帯で初心者から上級者の方まで
ご満足いただけるラインナップで皆様をお待ちしております。
全ての在庫品は5階で湿度・温度管理を徹底しております。
専属リペアマン常駐店の為、アフターサポートも充実しておりますので
どなたでも安心してご利用いただけます。
電話:03-3462-9211
E-mail:g-shibuya@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”