ビルダー1人によりハンドメイドで製作される「Pedal Diggers」。
本機は、かのジョン・ランドグラフにより59台のみ製作された「Pedalman 818」を元に独自のアレンジを加えたオーバードライブペダルです。
一聴してわかる真空管アンプの様な暖かくファットでありながら、程良い倍音を備えた抜けの良い極上の歪みは、多くのTS系と呼ばれるペダルとは別次元にあります。単音はもちろん、和音で弾いた際も弦の1本1本が太くなった印象...ミッドが突出するわけでもなく、ワウ半留めのような鼻づまり感もありません。太さとクリアさ、コンプ感が絶妙なバランスで共存しています。
多くのTS系はギター側のボリュームを絞っても歪みが残りますが、この「819」はクリーンになります。つまりピッキングニュアンスにも忠実。
太さと僅かな歪みを加えるブーストセッティングから、ハードロック一歩手前、ブルースにも最適なファットなリードサウンドまでオリジナルよりも幅広いゲイン幅を有しています。またドライブのコントロールはエフェクターには珍しいクリックが付いており、ベストなセッティングをキープしやすくなっています。
セッションへ持っていく1台として、ボードの中枢を担うメインの歪みとして、JC対策として、既にプロミュージシャンの現場でその音質の高さは実証済です。
是非ご検討ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”