【100%プレミアム・ジャーマニー・ビーチシェルを採用したSONORの人気モデル、ヴィンテージシリーズスネアの新色チーク・セミグロス!】
人気のヴィンテージシリーズに、化粧板のカラーフィニッシュが加わりました!
新色の「チーク・セミグロス」は、シンプルでありながらも上品な印象が魅力の杢目です。まるで以前からそこにあったかのような自然な美しさを放ちます。
Vintage Series -The Analog Sound in a digital World-
ソナー・ドラムスは創設140年を記念して、1950年代から70年代初期までのアイコニックなサウンドや当時のアピアランスをここに復活させました。その名も「ヴィンテージ・シリーズ」。1960年代当時から、ソナー・ドラムスの「ティアドロップ」キットは既に最高品質のスタンダードを築き上げ、コニー・ケイ、ソニー・ペイン、ケニー・クラークといった国際的スター・ドラマーたちに高く評価されてきました。
SONORの伝統と言えるビーチ材を使用し、ラウンド・エッジに仕上げられたシェルは温かみを感じる優しくウォームな鳴りで、まさにヴィンテージテイストと言えるサウンド。適度に音がまとまりつつナチュラルなサステインが得られる、内巻きフープの「スーパープロファイル」フープ、ティアドロップ形のラグブラケット等、在りし頃のソナーのヴィンテージ感と現代のテクノロジーとを融合させた、極上の逸品です。
繊細なスティックワークにも対応するセンシティヴな反応と、時には力強い響きを発揮する幅広いダイナミクスレンジはSONORならでは。古き良きサウンドを踏襲しつつ、馴染み良く豊かな表現力を発揮する上品なドラムサウンドに仕上がっています。
<プレミアム・ジャーマン・ビーチ・シェル>
ソナー社が伝統的に採用し続けている、ドイツ産のビーチ(ブナ)材の中でも、厳選されたマテリアルのみを使用。9プライ-6mmのシェルは、ソナー独自の「CLTF工法」で完璧な円筒に成型しました。この1950年代当時のシェル・マテリアルと、「ラウンド・エッジ」も復刻しています。
※CLTF=Cross Laminated Tension Freeの略。シェルを構成する各レイヤーを互い違いに重ねて配置し成形することで、成形後の内部応力が極めて低い状態を実現しています。
<スーパープロファイル・フープ>
内巻きのプレス・フープ、「スーパープロファイル」フープ。ロゴも刻印されています。
<ティアドロップ・ラグ>
ティアドロップ・キットに採用されていたラグも当時のまま忠実にリメイク。ラグの内部は最新式で、チューンセーフが内蔵。
<クロウフックとバスドラムテンションロッド>
1950年代当時のクロウフックの形状を忠実に再現。テンションボルトにはマレット・マーク入り。
<バスドラム・マウント>
レトロデザインを復刻したヴィンテージ・シリーズのバスドラム・マウント。
<タムブラケット>
1950年代当時のマウントを再現した形状です。タムタムをスタンド等にマウントする場合は、タムタムに付属の専用六角形L-ロッドを使用します。この六角形L-ロッドは、ソナー・ボールクランプ・タムアームと互換性があります。
<エンブレム>
1950年代に使用されたロゴデザインを忠実にリメイク。
<セミハードケース>
サイド面6重構造、フロント、バック面4重構造で強度を上げ、内装にはTricotを採用。シンプルなデザインでどなたにでも使いやすいスペックです。
<スペック>
・サイズ:14×6.5
・シェル:100%プレミアム・ジャーマニー・ビーチ 6ply 6mm厚
・シェルエッジ:ラウンド・ベアリングエッジ
・CLTF - テンション・フリー・シェル成型工法
・フィニッシュ:チーク・セミグロス(TSG)
・トリプル・フランジ・スーパー・プロファイル・フープ/8テンション
・ラグ:ティアドロップ・ラグ/チューンセーフ内蔵
・ストレイナー:スーパー50スローオフ・ストレイナー
・響き線:ステンレス・スティール24本(SW-1424S)
・付属品:専用セミハードケース、ドラムキー
※画像はイメージです。個体により木目や色味が異なります。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”