【高価買取キャンペーン中】
只今 アコースティックギターの高価買取キャンペーンを実施中です。
Gibson,Martin,Taylor,MATON,Headwayを中心に、
他店よりも高い買取金額でお受けいたします。
メール【g-shibuya@kurosawagakki.com】でもご相談を承っております。
今は弾かなくなった、もしくはステップアップ買い替えの為に、
大切なギターをお売りするお客様は
是非一度、お気軽にお問い合わせ下さい。
-----------------------------------------------------------------
【ショッピングクレジット無金利キャンペーン実施中】
ご注文の際に決済方法の【ローン】にチェックを入れご注文下さい。
当店から【JaccsWebクレジット】お申込みメールをお送りさせて頂きます。
ご不明な点は是非お問い合わせ下さいませ。
------------------------------------------------------------------
世界的に人気の高いアコギメーカー・Taylor社が初心者向けに開発した
Academyシリーズより『Academy 10e』が入荷いたしました。
初心者の方が途中でギターをやめてしまわないよう、楽しく弾いてもらえる
理想のフルサイズ・ギターというコンセプトでから生まれたモデル。
本器の最大の特徴はアームレスト&ショートスケールの弾きやすさにこだわった仕様。
本器は定番のドレッドノートサイズボディですが、
このアームレストのおかげで格段に小さく抱えやすく感じます。
長時間の練習でもストレスなく演奏を楽しめます。
音の立ち上がりも早く、最初のワンストローク目から素直に、
ダイナミックに鳴ってくれます。
トップにスプルース、サイド&バックにサペリマホガニーを使用。
明るく元気でクセの少ないサウンドで、弾き語りには特によくマッチします。
ボディバックは『アーチバック構造』となっており、
迫力があり、前に大きく響く十分な生音を生み出しています。
エレクトリックシステムにはテイラーオリジナルの『ES-B』を搭載。
クリアなラインサウンドと簡単に扱えるシンプルなコントロール部は
ライブやレコーディングに挑戦してみたいという気持ちを応援してくれます。
ボタン電池2枚で動作するのも嬉しいポイントです。
ワンランク上の初めてのギターにおすすめしたいモデル。
この機会に是非ご検討くださいませ。
【仕様】
・Top:Sitka Spruce
・Back&Side:Layered Sapele
・Neck:Hard Rock Maple
・Fretboard:Ebony
・Body Finish:Varnish
・Nut/Saddle:Nubone Nut/Micarta Saddle
・Electronics:ES-B
・Scale:24 7/8""
・Body Length:19 1/2""
・Body Width:15""
・Body Depth:4 3/8""
・Neck Width:1 11/16""
・オリジナルギグバッグ、新品1年間保証付属
------------------------------------------------------------------
※杢目や色合いは掲載画像と異なりますので、予めご了承ください。
詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。
※通信販売をご利用のお客様は、必ず「通信販売のご案内」をご確認の上ご利用ください。
※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
※店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。
-----------------------------------------------------------------
クロサワ楽器 G-Club 渋谷
5階 アコースティックギター・クラシックギターフロア
Taylor,Martin,Gibson,Takamine,エレガットを中心に
一流ブランドを最大級に取り揃えている店舗です。
2万円~70万円までの価格帯で初心者から中級者の方に
ご購入しやすいラインナップで揃えております。
リペアマン常駐店の為、アフターサポートも充実しており
どなたでも安心してご利用いただける店舗となっております。
5階で湿度・温度管理を徹底しておりますので
安心してご購入頂けます。
電話:03-3462-9211
E-mail:g-shibuya@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”