---------------------------------------------------------------------------------
【楽器買取・下取りは当店にお任せください♪】
楽器の購入をご検討のお客様も是非、この機会に眠っている楽器を下取りに出してみませんか?
遠方のお客様も宅配買取を行っております!
~買取対象楽器~
●アコースティックギター●クラシックギター●エレキギター●エレキベース●ウクレレ
『無料web査定はこちら↓』
https://www.kurosawagakki.com/sh_ike/ag_cg/kaitori/
---------------------------------------------------------------------------------
~最大48回、分割払い無金利キャンペーン対象商品!~
【クロサワ池袋店 限定特典】
自宅で交換できる、弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル(牛骨)プレゼント!
ご希望の弦高に合わせて当店で追加作製した、
【弦高/サウンド調整用マーティンタイプサドル】をお付けさせて頂いております。
出荷時のサドルと弦高/サウンド調整用のサドル、2種類のサドルをお持ちいただくことで、
お客様自身の音色のお好みの変化や楽器本体の季節の変化に合わせて、
ご自宅でサドルを交換して頂くだけで、弦高/サウンドを変更する事が可能となります。
通信販売の場合は、注文画面の備考欄にご希望のサドルをご記載下さい。
ご購入頂く個体に合わせた調整用サドルを、当店にて製作させていただきます。
また、ご希望の弦高で調整用サドルを製作する事も可能です。
ご希望の弦高がある場合は、1弦○.○mm~6弦○.○mmの方法で備考欄にご記載下さい。
<お薦め>
(1)オールマイティな少し低めのサドル (1弦1.8mm~6弦2.3mm)
説明:押弦がしやすく、サウンドバランス良好
(2)ピックストローク用サドル(1弦2.2mm~6弦2.7mm)
説明:ボディ鳴りがアップ
(3)フィンガーピッキング・ソロギター用サドル(1弦1.6mm~6弦2.0mm)
説明:押弦・運指がしやすく煌びやかさがアップ
※クロサワ池袋店限定のサービス特典となります。
【サウンド】
当個体は、クリアで奥深い音色が魅力の個体です。
フィンガーピッキングでは、透明感あふれるクリアな響きと、際立つ分離感が生み出す音の空間が魅力です。
繊細かつ広がりのあるサウンドは、指先一つ一つのニュアンスを余すことなく表現し、心地よい音に包まれたような空間を感じることができます。
ピックストロークでは、一音一音が太く腰のある深い低音域とドレッドノートサイズの良さが最大限に活かされております。
フィンガーピッキングの繊細さに加え、ストロークの豪快さも堪能できる、幅広い音楽ジャンルに対応する個体となっております。
【ルックス】
艶やかで美しい霜降りスプルーストップ、冬目がはっきりとした妖艶で色が濃く艶のあるインディアン・ローズウッド、黒々としたエボニー指板&ブリッジと魅力が盛り沢山!!
幅広いジャンルで活躍すること間違いなしのとても扱いやすい音色の”HD-28”をお探しだった方は、是非とも当個体をお選びください。
【2025年仕様】
・GEトップブレイスを採用。
よりヴィンテージ感のある豊かなサウンドと優れたサスティンを実現。
・ネックシェイプは” GE “モディファイド・ロウ・オーヴァルプロファイルを採用。
従来の評判高いロウ・オーヴァルバレルシェイプをベースに、質量の増加を最小限に抑えつつ、ヴィンテージライクな感触を加えました。
・指板は薄型で滑らかな面取りが施されたコンフォートエッジを採用。
長時間のセッションでよりスムーズで快適な演奏体験を提供します。
・ブリッジスタイルは” GE “モダンベリーブリッジ、ブリッジピン&エンドピンにはボーンを採用。
滑らかな曲線デザインとなり、戦前の仕様に近付き、トーンとサステインが向上し、よりスムーズで快適なコーナーが提供されます。
・長いダイヤモンドネックトランジションを採用。
洗練されたネックトランジションは、デザインに時代を超越したエレガンスと力強さのタッチを追加。
・指板からヘッドストックへのナットオン角度への移行。
角度のついたナットは、ヴィンテージ風の美学を提供すると同時に、弦のアライメントと音色伝達を強化します。
・なめらかなヴィンテージスタイルのヒール。
再設計されたヒールは、快適さとプレイアビリティを向上させながら、流線型のクラシックな外観を作り出します。
2025年仕様になったことで鳴り方も変わり、よりクリアで雑味のない音色に進化を遂げていますので、是非とも最新モデルを感じ取ってください!!
【モデル説明】
1976年にスタンダードシリーズへ加わったHD-28。
当時では唯一のスキャロップドXブレイシング仕様モデルとしてリリースされて、以来着実に人気を上げてきたモデルです。
トップの周囲に“ヘリンボーン”と呼ばれる文字どおり“魚の骨”のような細かい斜めのパーフリングを施し、1940年代以前のビンテージ・マーティンを彷彿とさせる仕様を採用したモデルとして1976年に登場。
ポジションマークは、D-28 Standardはドット・インレイ、HD-28 Standardはダイヤモンド・インレイ、
ボディバックのバック・ストリップは、D-28 Standardはチェッカー、HD-28 Standardはジグザグと見た目の面でも華やかな仕様となっております。
ネック・テーパーはハイパフォーマンス・テーパーを採用し、どのポジションでもストレスを感じさせない演奏性を実現。
ヴィンテージテイスト溢れるルックスと高い演奏性をバランスよく融合させた、プレイヤーズ・モデルとして魅力ある1本となっております。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”