**コチラの商品は店頭非展示品となっております。ご希望のお客様はスタッフまでお声がけください。**
アメリカで絶大な支持を誇る日本人製作家"松田倫宏氏"が製作する"Michihiro Matsuda Guitars"。松田氏はアリゾナ州にある”Robert-Venn(ローバトベン)"ギター製作学校にて基礎を学び、"Ervin Somogyi(アーヴィン・ソモジ)"氏のもとでさらに発展的な楽器製作を学びました。独立以降はその類希な木工技術や、泉のように湧き出る天才的なデザインセンスで弾き手はもちろん、製作家にも多大な影響を与える存在となっています。"伝統、発展、そして表現。"と語る松田氏は製作家としての地位を確立した現在もギターリペア業も行っており、伝統を重んじる事も欠かしません。本器は松田氏が製作した、”Matsuda Arch Top Acoustic Electric Guitar"。独創的な構造と確かな技術で作り出された造形美を持つアーティスティックな1本。イタリアンスプルーストップ、フィギュアドメイプルサイドバック、フィギャドメイプルネック。削り出されたカーブドトップ&バックはネックとは独立構造になっており、ボディ内部の支柱でサイド部と連結しネックを支えています。松田氏が考える”Acoustic Electric Guitars”はブロンズ弦を標準にしており、生での響きもとても美しく、明瞭で輪郭を持つ響きと心地よい残響感で魅せてくれます。また、プラグインサウンドもそのアコースティックな倍音感をしっかりと捉えながら、サスティンの効いたコシのある響きを体現しています。そして驚くべきはそのプレイフィール。独創的な外観とは裏腹に、手に吸い付くネックフィールと、アコースティックブロンズ弦とは思えないアクションフィール。アーティスティックな外観とは真逆の弾きやすさを備えた1本に仕上げられています。あらゆる点において未体験な本器。数多くのギターを見てきた私達も、このギターを語り尽くすことはできません。是非、実際にお手元で、ご体感ください。
Condition:NEW
Top:Solid Italian Spruce
Side:Figured Maple
Back:Figured Maple
Neck:Figured Maple
Fingerboard:Ebony
Bridge:Wenge&Ebony
Machine Head:Waverly/Gold
Fingerboard Inlay:none
Pick Guard:Ebony
Pick up:Kent Armstrong PAF-O
Nut width:44mm
Scale:640mm
Case:Original Hoffee Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”