1978年製 S.Yairi 1978 YD303
1938年創業、70年代にかけてアコギ業界に多大な影響を与えたS.Yairi。
現在はアジア生産にてコスパモデルを多く手がける。
本機は、70年代の国内生産期の人気あるYD303。
贅沢にスプルース単板トップを使用。まっすぐ前に飛び出るような豪快なサウンド。
サイドバックには別名ジリコテと呼ばれる希少木材であるシャムガキを採用しており、黒柿のような波模様と独特の艶感が特徴的で、落ち着いた雰囲気に少しのアクセントを足したような唯一無二のルックス。
ネックにはマホガニーネックにエボニー指板。手に馴染むVシェイプで、抜群のネックグリップ。アジャストロッドのない仕様は78年当時のMartinスペックを踏襲。
ドレッドノートならではの豪快なボディ鳴りに野太く野性味のあるサウンドが楽しめる国産ヴィンテージギター。
使用に伴う弾き傷、擦り傷、打痕等はあるが、
演奏用に調整されたプレイヤーズコンディション。
重量:2.24Kg
付属品:ソフトケース
■TOP:スプルース単板
■BACK:シャムガキ
■SIDE:シャムガキ
■NECK:Mahogany
■FINGER BOARD:Ebony
【商品状態】
中古品 キズあり
※状態は画像にてご確認ください。
店頭にて買取を行った中古品となります
※大きく目立つキズや、写真に写るキズのみ撮影しております
写真以外にも小さな打痕やスリキズが存在するとお考えください。
当店専任リペアマンによるメンテナンス済みです。
■ ネック状態 : ほぼストレート
■ フレット残り : 7~8割
■ トラスロッド : トラスロッド無し
商品状態、フレットやネックの状態は担当者の主観によるものになります。
画像と合わせてご確認ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”